GJ > 競馬ニュース > 浜中騎手はダービーにお手馬なし?  > 2ページ目
NEW

プラチナムバレット故障で浜中俊騎手はダービーにお手馬なし…スランプ脱却へ相棒ミッキークイーンとともにヴィクトリアマイルへ挑む!


 彼自身にしても、皐月賞に騎乗馬がいなかったように、今年の3歳牡馬クラシック路線で有力といえるお手馬はゼロ。プラチナムバレットはダービーを共に戦える最後の相棒となるはずだったのだが、そのわずかなチャンスすらアッサリと散ってしまった。元はといえば自らが引き込んだ悪い流れとはいえ、ここまで不運な事態が続くとさすがに同情せざるを得ない。

 皐月賞に限らず、今年の彼はG1にほとんど参加すらできていないのが現状だ。2月のフェブラリーSから高松宮記念、大阪杯、桜花賞、皐月賞まで5連続で乗鞍がなく、やっと騎乗のあった天皇賞(春)は、過去に1度しか乗ったことのない人気薄のファタモルガーナとのコンビで参戦。若干28歳にしてG1・8勝を挙げ、2012年には全国リーディング首位の座にも輝いた若手筆頭株としてはにわかに信じがたいほどの苦境に立たされているのである。

 そんな踏んだり蹴ったりの彼だからこそ、今週のヴィクトリアマイルには期するものがあるに違いない。

 パートナーはもちろん、デビュー以来ほぼ一貫してコンビを組み続けているミッキークイーン(牝5、栗東・池江泰寿厩舎)。3歳時にオークス、秋華賞ともに制して以来G1からは遠ざかっているものの、前走の阪神牝馬Sでは重馬場も物ともせずに約1年半ぶりの勝利。久々のタイトル獲りへ態勢は整ったようだ。

「最近の浜中騎手にはなかなかいいニュースがないだけに、ヴィクトリアマイルはぜひとも勝ちたい一戦でしょうね。幸いなことに今年は昨年後塵を拝したストレイトガールは引退して不在ですし、他に目立って脅威となる存在もいません。一番人気に推されることは間違いないでしょうが、その評価に見合うだけの確かな実力があります。不調の騎手があるひとつの勝利をキッカケに流れを掴むのは珍しいことではないですし、このレースを復活の足がかりとしてほしいですね」(競馬記者)

 果たして浜中騎手は以前の輝きを取り戻すことができるだろうか。ヴィクトリアマイルはミッキークイーン以上にその鞍上の姿に注目したい。

プラチナムバレット故障で浜中俊騎手はダービーにお手馬なし…スランプ脱却へ相棒ミッキークイーンとともにヴィクトリアマイルへ挑む!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  5. 「上村先生やったらしゃあない」最高額1億円馬は熱血調教師の“情熱爆発”で誕生!? ベラジオオペラ陣営の爆笑エピソード【特別インタビュー】
  6. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  7. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  8. JRA横山和生「美人過ぎる」あの有名バレットと結婚してた!? 当時は競馬ファンの間でも話題、タイトルホルダー活躍の裏に「内助の功」効果バッチリ
  9. 菊花賞(G1)を占う「夏の上がり馬」をピックアップ! ダービー馬不在の”乱菊”だからこそ押さえておきたい有望新勢力「4頭」をチェック
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!