「リスグラシューは究極の仕上げ」「アドマイヤミヤビは巻き返しの準備完了」鈴木和幸が見極めた16頭の状態。優駿牝馬(オークス)出走馬の最終追い切り診断公開中!
●鈴木和幸の第78回優駿牝馬(オークス)(G1)の最終追い切り診断
「アドマイヤミヤビ」は、桜花賞(G1)で12着と大敗したが、これは「馬場(やや重)がこたえた」と、友道康夫調教師。体調は悪くなく、放牧から帰った後、坂路、ウッドで5本もの時計を出している。事実上の最終追い切りは10日のウッド6F(ハロン)84秒2-38秒6、ゴール前強めに追われての反応鋭く、ラスト1Fは11秒7の速さ。鋭さに加えてパワフルさ満点の動きで、桜花賞の惨敗がウソのようだった。今週はもはや強く追う必要がないので馬なりに終始し、坂路55秒0-40秒4-13秒6の平凡な時計だが、いかにも気分がよさそうな、リラックスした走りで、巻き返しの準備完了だ。
坂路で54秒5-39秒7-12秒7の「カリビアンゴールド」。軽快な動きを見せ、好調さが伝わってきたが、前走時もこの程度には動いており、特別によくなったところはない。このメンバーに入って変わり見なしでは苦戦は免れまい。
桜花賞で初めて3着に負けた「ソウルスターリング」。レース後は短期放牧に出て4月25日に帰厩、28日から軽めを丹念に乗り込み、1週前の先週10日がウッド4F53秒8-39秒0-12秒3馬なり、併せ馬でこれだけやれば十分だ。今週はルメール騎手が手綱をとりウッドで3頭併せ、直線半ばではまだ2馬身ほど後方にいたが、ここで軽く仕掛けられるとアッという間に前を捕らえ、ゴールではクビほど出た。仕掛けたといってルメールがほんの少し手を動かしただけ、馬なりといってもいい。自らハミをとり、重心を沈めての5F68秒6-39秒1-12秒2には百点満点がやれる。
坂路でゴール強めの「ディーパワンサ」は、やや頭の高いフォーム、追われての反応もひと息。54秒8-39秒6-12秒7の時計は余力を残してのものであるが、フローラステークス(G2)14着からの変わり身はなかった。
2連勝と勢いに乗る「ハローユニコーン」だが、今週のウッド4F51秒3-37秒4-12秒8は、全体時計はともかく、ゴール前の動きに硬さが見られ、伸び不足にも映った。もっとも前走時のラスト1Fも12秒9で鋭く伸びた印象はなかった。この馬はこんな平凡な追い切りでいいのかもしれない。さらなる上昇は見られなかったが、調子落ち、2連勝の反動はないと判断する。
「ブラックオニキス」は、ウッド6F79秒6-36秒8-12秒7をいっぱい。これだけやれるのだから元気のよさは疑う余地はないが、4コーナーまでの手応えのわりに追われての伸びは案外、最後はオツリなく見えた。最近の成績が成績なため、強調できない。
PICK UP
Ranking
23:30更新- JRA内田博幸「戸崎ブチギレ騒動」から遺恨“独立”で引退危機!? エージェント“不条理”解約に「義理を通すなら……」
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 岩田康誠「キレ散らかし」返答にインタビュアーもタジタジ…名手が信じたドウデュース世代の実力馬が有馬記念前に答え合わせ
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
オークス(G1)に「鉄板級」データ!? 近5年で「ある条件」を満たせば馬券圏内率100%!今年該当するのは「アノ馬」ただ1頭だけ!
オークス(G1)3連勝中の伏兵モズカッチャンが激走!? 過去フローラS好走組と「激走条件」合致!重要なのはタイムではなく「〇〇」だ
オークス(G1)ソウルスターリングに「超早熟説」浮上!? 21世紀最強馬フランケルに囁かれる限界説……世界の産駒たちの「今」
オークスで「THE相手なり」フローレスマジックの取捨は!? 良血馬で人気確実も、「距離限界」に問題が……
武豊「やる気問題」でリスグラシューに暗雲!? JRA・G1「ワースト2」の20年間未勝利……ダービー最多勝利騎手が「オークスを勝てない」理由