
ソダシ妹に課せられたディープインパクトやキングカメハメハを上回る偉業、父の偉大な記録の継続まで残された期間はあとわずか
20日に小倉で開催される北九州記念(G3)に出走を予定しているママコチャ(牝4、栗東・池江泰寿厩舎)が、初重賞制覇に向けて上々の動きを披露した。
16日の最終追い切りは、栗東の坂路で4F53秒3-ラスト1F12秒1と申し分ないタイムを馬なりでマーク。管理する池江師は「中間は順調に来られました。前走はいい競馬で勝ってくれましたし、初めての1200mにもうまく対応してくれると思います」と期待十分のコメントを出した。
前走の安土城S(L)では日本レコードタイとなる1分19秒0(良)で勝利したことに加え、3馬身差をつけた相手は、昨年のスプリングS(G2)を勝ったビーアストニッシド。今回は牝馬でトップハンデの55.5キロを背負うことになったが、現在の好調ぶりなら克服してもおかしくない。
偉大な記録の継続まで残された期間はあとわずか
また、本馬の父であるクロフネとっても負けられない一戦となりそうだ。というのもクロフネは、産駒の「JRA重賞18年連続勝ち」という記録も懸かっているからだ。
今回ママコチャが優勝すればノーザンテースト、ブライアンズタイム、フジキセキといった偉大な先輩たちと肩を並べることとなる。産駒の世代数は少ないものの、あのディープインパクトは14年連続、キングカメハメハは16年連続だったこと比べても、「18年連続」という記録の偉大さが分かるだろう。
実は先週行われた小倉記念(G3)でも同じくクロフネ産駒のマリアエレーナが、1番人気に支持されたものの4着に敗れたばかり。今年のクロフネ産駒はソダシが2回、マリアエレーナは5回、ママコチャが1回と延べ8回に渡り、重賞に出走したが未だ勝ち星はない。
スプリント戦は初となるが、好位に取りついて直線を楽々と抜け出した前走は適性を十分に感じられる走り。G1・3勝馬ソダシを姉に持つ良血だけに期待も大きい。
父の偉業達成まで残された時間はわずか。クロフネ産駒たちの走りに注目だ。
PICK UP
Ranking
11:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
【北九州記念(G3)展望】武豊を驚かせた「超絶ロケットスタートV」モズメイメイVS小倉で「伝説のごぼう抜き」ロンドンプラン!
札幌記念(G2)ダノンベルーガ陣営が「異例」の弱気発言!? 目標は秋のレースも…「あえての参戦」に踏み切った裏事情
「ルメール信者」の調教師が勝率6割超えの大躍進、当初はアヴェラーレにも騎乗を依頼…「新潟接待」に浮かび上がるノーザンファームの思惑
福永祐一の「置き土産」を川田将雅が大絶賛! 徒労のダイエットと前走のリベンジにも成功…驚異の上がり3ハロンは史上最速?
川田将雅「久々で動き切れなかった」単勝1.7倍の圧倒的支持も直線急失速…ダービー候補とも呼ばれた「大物」がラスト一冠に暗雲