GJ > 競馬ニュース > ソダシ妹に課せられたディープインパクトやキングカメハメハを上回る偉業、父の偉大な記録の継続まで残された期間はあとわずか
NEW

ソダシ妹に課せられたディープインパクトやキングカメハメハを上回る偉業、父の偉大な記録の継続まで残された期間はあとわずか

【この記事のキーワード】, ,

ソダシ妹に課せられたディープインパクトやキングカメハメハを上回る偉業、父の偉大な記録の継続まで残された期間はあとわずかの画像1

 20日に小倉で開催される北九州記念(G3)に出走を予定しているママコチャ(牝4、栗東・池江泰寿厩舎)が、初重賞制覇に向けて上々の動きを披露した。

 16日の最終追い切りは、栗東の坂路で4F53秒3-ラスト1F12秒1と申し分ないタイムを馬なりでマーク。管理する池江師は「中間は順調に来られました。前走はいい競馬で勝ってくれましたし、初めての1200mにもうまく対応してくれると思います」と期待十分のコメントを出した。

 前走の安土城S(L)では日本レコードタイとなる1分19秒0(良)で勝利したことに加え、3馬身差をつけた相手は、昨年のスプリングS(G2)を勝ったビーアストニッシド。今回は牝馬でトップハンデの55.5キロを背負うことになったが、現在の好調ぶりなら克服してもおかしくない。

偉大な記録の継続まで残された期間はあとわずか

 また、本馬の父であるクロフネとっても負けられない一戦となりそうだ。というのもクロフネは、産駒の「JRA重賞18年連続勝ち」という記録も懸かっているからだ。

 今回ママコチャが優勝すればノーザンテースト、ブライアンズタイム、フジキセキといった偉大な先輩たちと肩を並べることとなる。産駒の世代数は少ないものの、あのディープインパクトは14年連続、キングカメハメハは16年連続だったこと比べても、「18年連続」という記録の偉大さが分かるだろう。

 実は先週行われた小倉記念(G3)でも同じくクロフネ産駒のマリアエレーナが、1番人気に支持されたものの4着に敗れたばかり。今年のクロフネ産駒はソダシが2回、マリアエレーナは5回、ママコチャが1回と延べ8回に渡り、重賞に出走したが未だ勝ち星はない。

 スプリント戦は初となるが、好位に取りついて直線を楽々と抜け出した前走は適性を十分に感じられる走り。G1・3勝馬ソダシを姉に持つ良血だけに期待も大きい。

 父の偉業達成まで残された時間はわずか。クロフネ産駒たちの走りに注目だ。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

ソダシ妹に課せられたディープインパクトやキングカメハメハを上回る偉業、父の偉大な記録の継続まで残された期間はあとわずかのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
  2. JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし