GJ > 競馬ニュース > 「小倉専用機」の血を改めて証明!悲運の死を遂げたファンタジスト、単勝万馬券演出ボンボヤージに続く重賞制覇
NEW

「小倉専用機」の血を改めて証明!悲運の死を遂げたファンタジスト、単勝万馬券演出ボンボヤージに続く重賞制覇

「小倉専用機」の血を改めて証明!悲運の死を遂げたファンタジスト、単勝万馬券演出ボンボヤージに続く重賞制覇の画像1
岩田望来騎手 撮影:Ruriko.I

 3日、小倉競馬場で行われた小倉2歳S(G3)は、岩田望来騎手の5番人気アスクワンタイム(牡2、栗東・梅田智之厩舎)が優勝。小倉2歳チャンプの称号を手に入れた。

「2023ワールドオールスタージョッキーズ」を初優勝した勢いそのままに、最終週の小倉で重賞制覇。激しい先行争いを見ながら後方で脚を溜め、最後の直線で外に持ち出して一気の差し切り。鞍上の冷静な手綱捌きも光った。

「乗りやすい馬で、自在性があります。1200mでなくても、距離が延びても大丈夫ではないかと思います」

 レースをそう振り返った岩田望騎手だが、この勝利にはアスクワンタイムに流れる血のバックアップも大きかったように感じられる。

「小倉専用機」の血を改めて証明!

 本馬はロードカナロア産駒で母がディープインアスクという血統。レース中に急性心不全を発症し、悲運の死を遂げた全兄のファンタジストが2018年の小倉2歳S、昨年の北九州記念(G3)で単勝万馬券を演出して制覇した全姉のボンボヤージだけでなく、今回のアスクワンタイムを含め、3頭が小倉の芝1200m重賞を制している。

 ここまで来ると「小倉専用機」といっても過言ではないほどの好相性といえる。アスクワンタイムも距離適性的にマイルまでの印象でクラシック向きとはいえないものの、今後もスプリント路線で活躍が期待できそうな馬である。

 2着に敗れはしたが、ミルテンベルク(牡2、栗東・武英智厩舎)は、「負けてなお強し」の印象が残った。

「小倉専用機」の血を改めて証明!悲運の死を遂げたファンタジスト、単勝万馬券演出ボンボヤージに続く重賞制覇の画像2
藤岡康太騎手

 鞍上の藤岡康太騎手が「勝ち馬に目標にされる形」と悔いたように、先に仕掛けたところを外から伸びたアスクワンタイムの強襲に屈した格好。2戦目でテンションが上がりそうなところを鞍上がなだめつつの競馬で十分な見せ場を作った。

 馬体重も14キロ増とパワーアップしており、血統的にも奥手のモーリス産駒ということを考えれば、一介の早熟系短距離馬という訳でもなさそうだ。

 また、3着以下に敗れた組は力負けかもしれない。1番人気に支持されたビッグドリームも持ち時計に不安があり、追ってからも案外だった。3着に粘ったキャンシーエンゼルについて、松山弘平騎手は外枠なら違ったかもしれないと振り返っていたが、上位2頭の力が抜けていたように思える。

 今回は小倉に強い血を持つアスクワンタイムに軍配が上がったが、ミルテンベルクとの勝負付けはまだ済んだとはいえない。これからも注目したい2頭である。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

「小倉専用機」の血を改めて証明!悲運の死を遂げたファンタジスト、単勝万馬券演出ボンボヤージに続く重賞制覇のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
  7. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  10. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……