
武豊「ちょっと心外」な995日ぶりにチクリ…「スーパーゾロ目」は歓迎も水を差されたいい気分、ロードカナロア倒した舞台で意地見せる?

普段は温厚なレジェンドも、少々思うところがあったようだ。
北海道らしからぬ暑い日々が続いた今年の函館・札幌開催。夏競馬にフル参戦した武豊騎手は、「ワールドオールスタージョッキーズ2023」でも3位に入るなど、さすがの腕前を披露した。特に1日4勝で締めた最終日の札幌には、武豊騎手の公式サイト内の日記において、「いい気分」と書かれていたように、本人も満足していたようである。
ただ、それを報じたメディアが「1日4勝は、2020年12月12日以来995日ぶり」と紹介していたことには思うところがあったようで、「珍しそうに書かれたのはちょっと心外な意味もありました」とチクリ。有終の美を飾った本人としては、水を差されたという想いがあったのかもしれない。
しかし、「もっと爆発できるように頑張れ、というエールとして受け取りました」と続けるあたりは、レジェンドらしいところだ。かつてワンデーエイト(1日8勝)の快挙をやってみせた阪神での活躍を誓い、「なんでもいい方向に考えるのがボクの流儀」と締めくくっていた。
ただ、今回の武豊騎手からすれば「不本意なイジり」には、8月15日付の日記で武豊騎手が喜びを見せていた経緯も、ちょっとした伏線となっていた可能性がある。
通算4444勝「武豊のスーパーゾロ目」
このときはエコロヴァルツに騎乗して勝利を飾ったコスモス賞(OP)で通算4444勝を挙げたことを「武豊のスーパーゾロ目」とメディアが紹介。数字だけでは分かりにくいのだが、これはJRA騎手の最多勝記録を更新し続けているレジェンドにしか作れない数字でもある。
リーディング争いを繰り広げている川田将雅騎手やC.ルメール騎手でさえ、先週末の開催を終えて、半数の通算2000勝にすら到達していない。「武豊でなければ作れないゾロ目」と言われたことに、「そうかそうかと気を良くしてしまうわけです」「これからも、色々といじっていただけたらうれしいです」とレジェンドが喜んだのも当然だっただろう。
「長くやっていると色んな記録を発掘してもらえるものです」
当時はメディアの紹介したデータに「なるほどね」と感心していた武豊騎手だが、今回は長くやっているからこそ、発掘されてしまった不本意なデータというところか。
そんなレジェンドの今週末は土日ともに阪神で騎乗。土曜のエニフS(L)でスマートフォルス、日曜のセントウルS(G2)はジャングロと、2頭とも上位人気が予想される期待馬たちだ。
どちらも楽しみな馬ではあるが、特に期待したいのはセントウルSに出走を予定しているジャングロだ。
11年前のこのレースで武豊騎手は3歳馬エピセアロームとのコンビで参戦し、後の最強スプリンターとなるロードカナロアとスプリントG1で2勝のカレンチャンを相手に大金星を挙げた。6番人気の伏兵ながら、最強クラスの2頭を相手にアタマ差抜け出したレジェンドの神業が光るファインプレーでもあった。
本番のスプリンターズS(G1)では、ロケットスタートが魅力のモズメイメイとのコンビが既に発表されているものの、長期休養明けのアイビスサマーダッシュ(G3)を使われて状態はアップ。人馬とも相性のいい阪神が舞台の一戦だけに期待していいはずだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆