
1日5勝の川田将雅さえ霞む池添謙一のW神騎乗! 15番人気→10番人気でWIN5「歴代5位」4億2878万3320円演出&菊花賞切符ゲットの大仕事!

24日、阪神競馬場で行われた菊花賞トライアル・神戸新聞杯(G2)は、3番人気のサトノグランツ(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎)が勝利。父に2016年の菊花賞馬サトノダイヤモンドを持つ良血馬が父子制覇に大きく前進した。
5月に行われた前走の日本ダービー(G1)では11着に大敗していたサトノグランツ。それでもこの日、ファンが3番人気に支持したのは馬の成長も然ることながら、やはり主戦・川田将雅騎手の存在が大きいに違いない。
現在118勝、2年連続最多勝を目指して突っ走るリーディングジョッキーは、この日も5勝の大爆発。もはや今の川田騎手に1日5勝で「大」をつけるのは失礼かもしれない。そのくらいの圧巻ぶりだった。
ただ、そんな川田騎手の肝を冷やし、勝利騎手インタビューで「よく届いてくれました」と開口一番に言われたジョッキーがいる。10番人気だったサヴォーナ(牡3歳、栗東・中竹和也厩舎)でアタマ差の接戦を演じた池添謙一騎手だ。

「勝ったと思いましたが……」
勝負師・池添謙一らしい積極的な騎乗だった。「もともとスタートが怪しい馬」と主戦騎手が懸念していた通り、この日のサヴォーナもゲート自体は決して良くなかったが、二の脚を利かせて先団へ。1000m通過61.2秒という流れは「いい感じ」と振り返る絶好のペース。「直線に向いて『バッチリ』と思って追い出しました」と最後の直線までの運びは、ほぼ完璧だったようだ。
それだけに悔しさの残る2着となったが、菊花賞(G1)への貴重な優先出走権をゲット。10番人気の低評価を思えば、鞍上のファインプレーと言えるだろう。
一方、神戸新聞杯こそ3番人気が勝利したものの、この日のWIN5は歴代5位の特大配当となる4億2878万3320円。そんな記録に残る波乱の主役もまた池添騎手だった。
この日、612万5476票でスタートしたWIN5の“サバイバルレース”だったが、開幕戦の木更津特別(2勝クラス)で12番人気のセンタースリールが勝利。生存者はいきなり5万5554票まで絞られた。
1日5勝の川田将雅騎手さえ霞む池添謙一騎手のW神騎乗!
そして、そんな猛者たちに半ば“トドメ”を刺したのが、続く道頓堀S(3勝クラス)を15番人気のグレイトゲイナーで勝利した池添騎手だったのだ。
「ゲートに不安がある神戸新聞杯のサヴォーナと合わせて、この日の池添騎手はスタートが抜群でした。グレイトゲイナーもここ2戦で中団より後ろから競馬している通り、決してスタートが速い馬ではありません。しかし、今回は上手にゲートを出ると、楽に先手を奪う形に。ハナを主張したメイショウエニシアと無理に“ケンカ”してペースを上げなかった点も完璧でした。
結局、最後はグレイトゲイナーが測ったかのようにメイショウエニシアを差し切ってゴール。15番人気が1着、9番人気が2着でWIN5だけでなく、三連単も228万馬券の大荒れでしたが、この流れはあえて逃げ馬を“可愛がった”池添騎手が演出したもの。この日は、この2鞍だけの騎乗でしたが、見事でした」(競馬記者)
「体はしっかりしていましたが、休み明けで緩さもありました。まだまだ成長すると思いますし、これから楽しみです」
サヴォーナと共に菊花賞の優先出走権を掴み取り、そう先を見据えた池添騎手。ダービー馬タスティエーラ、皐月賞馬ソールオリエンスが待つ本番では、さらにメンバーが強化されるが、レースの格が上がれば上がるほど勝負強さを発揮するのがこの騎手の真骨頂だ。
牡馬クラシック最終章で波乱を巻き起こすのは、このコンビかもしれない。
PICK UP
Ranking
23:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
関連記事
スプリンターズS(G1)横山武史「史上2人目」大記録達成に王手! 相性抜群パートナーと臨む舞台で武豊、C.ルメール、川田将雅超えなるか
「将来が楽しみ」圧巻の勝ちっぷりに川田将雅も絶賛! イクイノックスの名門からまた新たな大物が出現、目指すは来年の三冠競走か
【シリウスS(G3)展望】武豊VS岩田望来! 「打倒ミックファイア」へ、ジャパンダートダービー(G1)2着馬も参戦
【スプリンターズS(G1)展望】新王者誕生へ、浜中俊×ナムラクレアが堂々主役! 夏王者ジャスパークローネ×団野大成は勝てば岡部幸雄以来の大記録
菊花賞(G1)見えたが、ファンからは溜息…!? 「秋には重賞戦線へ」大物オーナーが期待をかけるスタミナ自慢が第2のデルタブルースになれない理由