
「1着しか評価されない」「私の技術不足」腕はあってもチャンスに恵まれず…期待のお手馬からまたもや降板、若手の注目株に訪れた試練【スプリンターズS】

またしても大一番を前に有力馬からの降板となってしまった。
今週末には、秋のG1シリーズスタートを告げるスプリンターズS(G1)が、中山競馬場にて開催。スピード自慢の精鋭たちが秋の短距離王を目指す訳だが、うち4頭は前走で騎乗していた騎手から乗り替わる。
ただ、ジュビリーヘッドの西村淳也騎手はドルチェモア、ドルチェモアの池添謙一騎手はメイケイエールのように騎乗馬を確保。モズメイメイの松若風馬騎手については、元々が武豊騎手の代打だったため、こちらも予定通りだったといえよう。
期待のお手馬からまたもや降板…
その一方、スプリンターズSに出走を予定している2頭の前走で手綱を取りながら、本番での騎乗が叶わなかった不運な騎手がいる。それは、北九州記念(G3)で2着のママコチャ、キーンランドC(G3)で3着のトウシンマカオに騎乗していた鮫島克駿騎手のことだ。
いずれも馬券圏内に食い込んでおり、これといって目立つほどのミスはなかったはずだが、ママコチャは川田将雅騎手、トウシンマカオも横山和生騎手へ乗り替わることを各陣営が発表。その後、熱発によりトウシンマカオが回避したため、たとえ継続騎乗が叶っていたとしてもG1で騎乗するチャンスは叶わなかったことになる。
先週の開催を終えて、全国リーディング9位につけている鮫島駿騎手。重賞レースもアンタレスS(G3)をプロミストウォリアで勝利したように腕は確か。乗れる若手騎手であることに間違いはないはずなのだが、ことG1レースに限るとツキに見放されている印象がある。
今年の阪神大賞典(G2)と天皇賞・春(G1)をC.ルメール騎手とのコンビで快勝したジャスティンパレスも昨年の神戸新聞杯(G2)を自らの手綱で勝利に導き、菊花賞(G1)で3着に健闘したものの、有馬記念(G1)ではT.マーカンド騎手へ乗り替わって7着。再び手綱が戻った宝塚記念(G1)で3着に敗れた。
また、今年の桜花賞(G1)でも6番人気のコナコーストに騎乗し、リバティアイランドの2着に入る好騎乗。次走のオークス(G1)でリベンジを期待されたが、短期免許で来日していたD.レーン騎手へと乗り替わり。鞍上強化を期待されたはいいが、3番人気で7着に敗れていた。
コントレイルのラストランとなった2021年のジャパンC(G1)で10番人気の大穴サンレイポケットを4着に導く好騎乗を見せつつも、「強い相手に頑張っていながらその一角を崩せないのは私の技術不足です。馬は良い走りをしています」と謙虚なコメントに称賛が集まった。
桜花賞で2着に敗れた際にも牝馬三冠濃厚と目される絶対女王を相手に「1着しか評価されないと思っていますし、満足はしていませんが、馬の走りは良かったと思います」と満足していなかったようにストイックな騎手である。
よりによって今回はチャンスのある馬2頭を手放す結果となってしまったが、秋競馬はまだまだ始まったばかり。この試練と悔しさを乗り越えて、さらなる成長へと繋げて欲しいものである。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
【スプリンターズS】「持っている馬主」三木正浩オーナーが狙う2つ目のG1タイトル、最長距離の次は最短距離…横山典弘&安田隆行のタッグに期待
スプリンターズS(G1)メイケイエール「新装備」でお転婆は卒業!? 4ヶ月ぶりの実戦で悲願のビッグタイトル制覇へ
【スプリンターズS(G1)】元JRA田原成貴氏「戸崎さんに恥かかせちゃった」「筋トレでセクシーナイトに」…ピクシーナイト“降臨”で戸崎圭太イジリが定番化?
スプリント戦から長距離まで幅広く爆走したタケシバオーの記憶…少年の心に刻まれた元祖怪物の伝説【東大式必勝馬券予想】
【スプリンターズS(G1)】何故「絶好調」ナムラクレアは敗れたのか。レース後、調整過程に起こった変革。まさかの5着に終わった昨年の裏事情とは