GJ > 競馬ニュース > 川田将雅「ニッコニコ」のリーディング陥落!? 1日5勝「大爆発」C.ルメールにリード許すも、両手を上げてガッツポーズで観客に応えたわけ
NEW

川田将雅「ニッコニコ」のリーディング陥落!? 1日5勝「大爆発」C.ルメールにリード許すも、両手を上げてガッツポーズで観客に応えたわけ

川田将雅「ニッコニコ」のリーディング陥落!? 1日5勝「大爆発」C.ルメールにリード許すも、両手を上げてガッツポーズで観客に応えたわけの画像1
C.ルメール騎手 撮影:Ruriko.I

 C.ルメール騎手のリーディング奪還が見えてきた。

 8日、東京競馬場で行われた8R・3歳以上1勝クラスは、3歳牝馬のココクレーター(美浦・木村哲也厩舎)が勝利。春のフラワーC(G3)で5着に好走していた素質馬が待望の2勝目を飾っている。

「良いポジションが取れました。エピファネイアの仔でテンションは高いんですが、道中は落ち着いて走れました」

 馬だけでなく、レース後にそう相棒を評価した主戦のC.ルメール騎手にとっても、大きな1勝だ。これで今年122勝となり、121勝で並んでいた川田将雅騎手を一歩リード。単独でのリーディングトップに躍り出た。

 昨年、川田騎手が初リーディングに輝いたことで、自身のリーディングが5年連続で途絶えたルメール騎手。定位置奪回を目指すフランス人騎手は序盤から川田騎手と激しい鍔迫り合いを続けていたが、8月にルメール騎手が9勝に終わったことに対して、川田騎手が月間勝率53.1%で17勝という驚異の大活躍。2年連続リーディングへ大きく前進した。

 その後、9月もハイペースで勝ち星を重ねた2人は、3位以下を大きく突き放す完全な一騎打ちに突入。そして迎えた今週、今度はルメール騎手がついに川田騎手の前に出た。また、ルメール騎手は続く10Rも勝利。騎乗機会2連勝とし、今年123勝目と川田騎手をさらにリードしている。

「今日(8日)よりも前日の結果が大きいですね。今週末を迎えた時には川田騎手が5勝リードしていたのですが、昨日はルメール騎手が1日5勝を挙げる大爆発。一方、川田騎手は珍しく未勝利に終わり、5つあった“貯金”を一気に吐き出すことになりました」(競馬記者)

川田将雅騎手「ニッコニコ」のリーディング陥落!?

 また記者曰く、一方の川田騎手は普段あまり見られないほどの喜びようだったという。一体、どういうことだろうか?

川田将雅「ニッコニコ」のリーディング陥落!? 1日5勝「大爆発」C.ルメールにリード許すも、両手を上げてガッツポーズで観客に応えたわけの画像2
川田将雅騎手 撮影:Ruriko.I

「実は、この日の最終レース後に行われた『第13回ジョッキーベイビーズ』で、息子の川田純煌(ぎんじ)くんが優勝しました。この日の川田騎手の東京遠征は『息子さんの雄姿を現地観戦するためかも』と記者連中の間で噂になっていましたが、自分のこと以上に喜んでいる様子でしたね。客席に向かって両手を上げてガッツポーズまでしていましたから。仮にG1を勝ってもあそこまで喜びませんよ(笑)」(同)

 また、見事ジョッキーベイビーズを制した純煌くんは、優勝インタビューで「お父さんから何かアドバイスはありましたか?」という質問に「特になかったですね」と爆笑を誘っている。

 最後に、将来の目標はと聞かれて「世界のトップジョッキーです!」と元気よく答えた純煌くん。若い馬の教育に定評のある川田騎手だが、息子の教育も抜群のようだ。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

川田将雅「ニッコニコ」のリーディング陥落!? 1日5勝「大爆発」C.ルメールにリード許すも、両手を上げてガッツポーズで観客に応えたわけのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆