
武豊「ある意味当然の選択」……南部杯(G1)参戦も交通費すら稼げず!? 「過去9勝」京都大賞典(G2)を捨てた切ないワケ

先週末の中央競馬は、恒例となった「スポーツの日」を含む3日間開催が行われた。
土曜のサウジアラビアロイヤルC(G3)は、3番人気ゴンバデカーブースが4角最後方から直線一気で勝利。日曜の毎日王冠(G2)は3歳馬のエルトンバローズがゴール前で4頭が横一線となる大接戦を制し、祝日の月曜に行われた京都大賞典(G2)は、プラダリアが好位から抜け出して、青葉賞(G2)以来、1年半ぶりの勝利を手繰り寄せた。
3日連続で行われた重賞だったが、どの出馬表にもあのレジェンドの名前はなかった。JRA通算4459勝を誇る武豊騎手である。
まず、土曜京都で7鞍に騎乗し、うち6鞍で3番人気以内に支持されたが、「0-3-0-4」とあと一歩勝利に届かず。日曜は同じく京都で「0-0-0-5」と、精彩を欠く騎乗が続いた。
月曜京都は、武騎手が過去9勝を挙げる京都大賞典(G2)がメインレースに組まれていたが、レジェンドの姿は淀にはなかった。その理由を自身の公式サイト上にある日記・コラムページに綴ってあったので紹介したい。
武騎手は4日付の日記に「祝日の9日月曜日は盛岡に飛んで南部杯のノットゥルノに乗ってきます」と記し、3日間開催の最終日は京都ではなく、地方の盛岡で南部杯(G1)に騎乗することを明かしていた。
さらに「月曜は過去9勝と相性抜群の京都大賞典が行われていますが、それを捨てて(騎乗依頼がなかっただけですが)の南部杯」と告白。京都大賞典で騎乗依頼がなかったことも盛岡参戦の理由の一つに挙げていた。
南部杯(G1)参戦も交通費すら稼げず!?
「武騎手とすれば、地元開催で相性がいい京都大賞典に乗りたい気持ちもあったはず。ただノットゥルノにはキャリア13戦中12戦で騎乗し、昨年のジャパンダートダービー(G1)をともに制したお手馬。近走の成績から苦戦を予想されていましたが、オーナーが金子真人氏ということもあってか南部杯への参戦を決めたのでしょう。
しかし、結果は大差勝ちしたレモンポップに大きく離されての6着。これでノットゥルノは、今年になって4戦連続で掲示板を外しています」(競馬誌ライター)
武騎手は「(南部杯は)G1ですし、賞金だって(京都)大賞典より高いんですから、ある意味当然の選択」と前出の日記に意気込みを記していたものの、5着カフェファラオとの“クビ差負け”も大きかった。
南部杯の5着賞金が490万円なのに対し、6着は着外手当の90万円だけ。武騎手が南部杯で手にした取り分は5%にあたる4万5000円ということになる。仮に京都―盛岡間を新幹線で移動したとすると、往復で5万円以上はかかるため、武騎手はこの日の交通費すら稼げなかったというわけだ。
結局、京都→盛岡での3日間開催を13戦全敗で終えた武騎手。今週末の秋華賞(G1)には伏兵ソレイユヴィータに騎乗予定だが、現時点で抽選対象となっているため、ゲートインが叶うかは運次第。本格的な秋のG1シリーズを前にまずは幸運を呼び込みたいところだろう。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
単勝1.8倍ペリエール撃沈は「三冠馬ミックファイア誕生」のジンクス!? コントレイル、ディープインパクトら歴史的名馬誕生の裏で苦しんだライバルたち
元JRA田原成貴氏「もう二度と乗せない」ソングライン×戸崎圭太を痛烈批判! 約1時間前に「後悔コメント」も繰り返されたドン詰まり不完全燃焼
【秋華賞】ママコチャに続くのはリバティアイランドか…なぜ3歳牝馬も“関西”が強いのか?桜花賞もオークスも関西馬が上位独占でここも同様の決着か
「人気3頭に食い込めるわけがない」名物トラックマンの“酷評”に反発!? エルトンバローズが毎日王冠(G2)で3強撃破!
今秋スタートの「新・競馬バラエティ番組」に武豊も応援メッセージ! 放送終了から20余年…「あの伝説的番組」を懐かしむ声も