GJ > 競馬ニュース > 横山武史「ナミュール快勝」に胸中複雑!? 新パートナーJ.モレイラが一発回答、自身は「シンガリ」大惨敗…雪辱の機会はやってくるか
NEW

横山武史「ナミュール快勝」に胸中複雑!? 新パートナーJ.モレイラが一発回答、自身は「シンガリ」大惨敗…雪辱の機会はやってくるか

【この記事のキーワード】, ,
横山武史「ナミュール快勝」に胸中複雑!? 新パートナーJ.モレイラが一発回答、自身は「シンガリ」大惨敗…雪辱の機会はやってくるかの画像1
ナミュール 撮影:Ruriko.I

 21日に行われた富士S(G2)は、最後の直線で脚を伸ばしたナミュール(牝4歳、栗東・高野友和厩舎)が1馬身1/4差の快勝。昨年3月のチューリップ賞(G2)以来となる、重賞2勝目を手にした。

 初コンビながら見事なエスコートで勝利に導いたのが、“マジックマン”ことJ.モレイラ騎手だ。「直線でスペースができると良い瞬発力でした。後続に来られても余裕がありましたし、差されない自信がありました」とレース後、ナミュールの走りに賛辞を送っている。

 また同馬を管理する高野師も「良い状態だと、こういうパフォーマンスのできる馬」と、今回の勝利に納得のコメント。さらに「2400mまで選択肢に入る。何とかG1の勲章を取らせたい」と今後の展望を語った。優先出走権を獲得したマイルCS(G1)はもちろん、エリザベス女王杯(G1)やジャパンC(G1)に参戦してきても面白い存在になりそうだ。

横山武史「ナミュール快勝」に胸中複雑!? 新パートナーJ.モレイラが一発回答、自身は「シンガリ」大惨敗…雪辱の機会はやってくるかの画像2
横山武史騎手 撮影:Ruriko.I

横山武史騎手「ナミュール快勝」に胸中複雑!?

 そんなナミュールの富士S快勝に、前任の横山武史騎手は胸中複雑かもしれない。

 同騎手はナミュールと初コンビとなったチューリップ賞を快勝。前走の安田記念(G1)まで8走連続で手綱を取り続けてきた。昨年の牝馬三冠レースにも皆勤しており、桜花賞(G1)では1番人気の支持を受けた。オークス(G1)3着、秋華賞(G1)2着と勝利こそなかったものの、苦楽を共にしてきた間柄である。

 今年初戦の東京新聞杯(G3)では惜しくも2着に敗れたが、レース後の横山武騎手は「この馬はG1級」とナミュールの潜在能力を改めて絶賛。今春は待望のG1タイトル奪取が期待されていた。

 しかしヴィクトリアマイル(G1)と安田記念では共に不利を受けてしまい、それぞれ7着、16着に敗れてしまうなど、相棒の全能力を発揮させることができなかった。その影響もあってか、今回はスポット参戦中のモレイラ騎手に乗り替わりになってしまうと、まさに今春の鬱憤を晴らすかのような快勝を決められてしまったのである。

「ナミュールとコンビ解消となった横山武騎手は、一昨年にホープフルS(G1)を制したキラーアビリティとのコンビで富士Sに参戦。12頭立て10番人気と低評価でしたが、初のマイル戦で変わり身が期待されていました。

しかしレースでは終始最後方を追走すると、最後の直線でも1頭も交わせずにシンガリ大惨敗。まったく見せ場を作ることができなかった上、元パートナーのナミュールに勝たれてしまっただけに、より複雑な心境だったかもしれません」(競馬誌ライター)

 ただナミュールの高野師は富士Sの後、『東京スポーツ』の取材に「安田記念は自ら招いた不利だと思っています。ポジショニングもそうですし、エンジンがかからないうちに、ああなってしまいました」と、前走でスムーズさを欠いた理由は仕上がり面にも問題があったことを述べている。

 ちなみにナミュール陣営は次走について「ジョッキーも含めていろいろな選択肢があるので、クラブと相談して考えます」と話しており、モレイラ騎手の続投が決まっているわけではなさそうだ。

 果たして、横山武騎手に雪辱の機会はやってくるだろうか。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

横山武史「ナミュール快勝」に胸中複雑!? 新パートナーJ.モレイラが一発回答、自身は「シンガリ」大惨敗…雪辱の機会はやってくるかのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  8. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】