「勝ちにこだわるなら」リーディング厩舎が天皇賞・秋(G1)に送る刺客! 綿密に計算された勝利へのシナリオ

先週21日に東京競馬場で行われた富士S(G2)の結果を見て、陣営はほくそ笑んでいたのではないだろうか。
1年7カ月ぶりの勝利を飾ったナミュールが叩き出した1:31.4は、従来のタイムを0.3秒更新するレースレコード。つまり、現在の東京競馬場は絶好のコンディションであり、今週末29日に行われる天皇賞・秋(G1)も、「超」がつく高速馬場で行われることが濃厚になったからだ。
そんな中、「パンパンの良馬場でやりたい」と高速馬場を歓迎するのが、ガイアフォース(牡4歳、栗東・杉山晴紀厩舎)の杉山晴調教師だ。
その発言には明確な根拠がある。天皇賞・秋といえば、毎年のように高速決着することでも有名なレースだが、2011年にトーセンジョーダンが叩き出した1:56.1は、未だ破られていない芝2000mの日本レコードだ。
その一方で、昨夏1:56.8という極めて優秀な時計を叩き出したガイアフォースは小倉・芝2000mのレコードホルダーであり、今回の天皇賞・秋の出走馬の中でも持ち時計はNo.1。先週同様、レコードに迫る超高速決着になれば“実績”がモノを言う。
イクイノックスとドウデュースの対決が大きな注目を集めている天皇賞・秋だが、「2強」がお互いをけん制し合えば、思わぬ伏兵の台頭があるかもしれない。レコードが出るような超高速決着では、一瞬の踏み遅れが致命傷になるからだ。
また、鞍上の西村淳也騎手も杉山晴調教師も2強を出し抜く“予行演習”は終えている。
綿密に計算された勝利へのシナリオ
今月8日に行われた毎日王冠(G2)は、1番人気が単勝2.0倍のソングライン、2番人気が同2.9倍のシュネルマイスターと完全に2強のレースだった。しかし、結果は単勝17.5倍の4番人気エルトンバローズの勝利。好位から早めに抜け出すと、最後は2強の猛追を「ハナ+ハナ」でしのぎ切っている。
見事な積極策で大接戦を制した後「(写真判定を)神様にお祈りしていました」とおどけたのは、何を隠そう西村淳騎手その人であり、エルトンバローズを管理する調教師もまた杉山晴調教師。
実績上位の2強を出し抜いた会心の勝利は、2人の頭の中にまだ残っているはずだ。
「ガイアフォースは2歳の新馬後に骨折した影響もあって、これまでずっと坂路で調整されてきましたが、ここに来てコース追いを解禁。西村淳騎手も『(コース追いの)走りが良い』と好感触だったようです。同世代のイクイノックス、ドウデュースの2強は強いですが、“色気”は持っていると思いますよ。
また西村淳騎手と杉山晴調教師が勝利した毎日王冠は、東京・芝1800mという天皇賞・秋に近い条件で行われ、奇しくもエルトンバローズは12頭立ての6番枠、天皇賞・秋のガイアフォースが11頭立ての5番枠とシチュエーションも似通っています。
今回もほぼ間違いなく2強より前からの競馬になるでしょうし、ジャイアントキリングの再現を狙っているでしょうね」(競馬記者)
イクイノックス、ドウデュースを筆頭に豪華メンバーが揃った天皇賞・秋だが、「勝ちにこだわるなら2000mぐらいがベスト」と杉山晴調教師の勝利への執念は消えていない。今年これまで46勝を挙げ、リーディングをひた走る勢いを大舞台でも見せつける。
PICK UP
Ranking
23:30更新
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 競馬界に”2世騎手”たちが続々参入中! 息子たちは偉大なる父を超えることができるのか?
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事

【天皇賞・秋】スターズオンアース「回避」も重度に至らず。「指示通り乗れなかった」苦笑のM.デムーロと秋の女王決定戦「緊急参戦」はあるか

【天皇賞・秋】最強馬決戦は納得も「第3の馬」にこそ妙味あり! プログノーシス、ジャスティンパレス凌ぐ配当的魅力…「逆襲必至」のお宝馬を猛プッシュ

【天皇賞・秋】世界のNo.1イクイノックスの快勝劇を見届ける! 忘れられない天上の恋物語ヘヴンリーロマンスと人生初「帯封」の思い出【東大式必勝馬券予想】

【天皇賞・秋】「何故」イクイノックスVSドウデュースは実現したのか。大目標のジャパンCから急遽の方向転換…世界No.1ホースの「将来の既定路線」とは

JRA天皇賞・秋で注目すべき“5つのポイント”。最強馬はどれだ!武豊×ドウデュース、ルメール×イクイノックス、川田将雅×プログノーシス…割って入るのは!?
















