
ドウデュース×武豊で有馬記念(G1)!? 右足負傷からの復活へ、池添謙一のインスタグラムに登場!
26日、東京競馬場で行われたジャパンC(G1)は、1番人気イクイノックスが4馬身差で圧勝。日本が誇る世界No.1ホースが改めて、その強さを存分に見せつけた。
その一方で、復活へ大きな手応えを掴んだのが、同世代のライバル・ドウデュース(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎)だ。
イクイノックスVSリバティアイランドが大きな注目を集めた今年のジャパンC。前者が2番、後者が1番枠からのスタートということもあって、道中からイクイノックスをリバティアイランドがマークするシーンが見られたが、5番枠から2頭を見るような位置で進めたのがドウデュースだった。
結果は2強に及ばない4着だったものの、リバティアイランドからは0.2秒差。レース後、2度目の代打騎乗となった戸崎圭太騎手が「改めて力のあるところを示せた」と振り返った通り、見せ場なく敗れた前走の天皇賞・秋(G1)から大きく前進した姿を見せた。
「個人的に驚いたことは、この馬が3番人気だったことですね。前走の天皇賞・秋の敗戦と、今回また主戦の武豊騎手が騎乗できないなど、メンバーが揃ったジャパンCではやや人気を落とすと予想していたのですが、やはりファンの多い馬。今回の4着は完敗と言わざるを得ない結果ですが、復活の気配が見えたことを喜んでいるファンは少なくないと思います。
前走は道中でハミを噛んで行きたがったことが主な敗因でしたが、今回は友道調教師も『1回使った効果があった』『(ハミを)噛んだところもあったけど前回に比べて良かった』と前進に手応えを感じている様子。次走はいよいよ武豊騎手が騎乗できると思いますし、完全復活するシーンを見せてほしいですね」(競馬記者)
気になるドウデュースの次走だが、「有馬も視野にオーナーと相談します」と当初の予定通り、12月24日の有馬記念(G1)へ向かう見込みだ。
年末のグランプリには、すでに今年の皐月賞馬ソールオリエンスや天皇賞・春(G1)を勝ったジャスティンパレス、凱旋門賞(仏G1)で4着に好走したスルーセブンシーズなどが予定しているが、ドウデュースが出走すれば大きな注目を集めることは間違いないだろう。
ドウデュース×武豊騎手で有馬記念(G1)参戦!?

その上でポイントになるのは、やはり主戦の「武豊騎手の復帰が間に合うのか」だ。
10月29日の天皇賞・秋当日に馬に右太ももを蹴られたことで、現在療養中の武豊騎手。幸い骨は折れていないようで、当初はジャパンCでの復帰が予定されていた。
しかし、レース6日前の20日になって自身の公式ホームページを通じて騎乗を諦めることを発表。「想像以上に治るスピードが遅い」と、少なくともチャンピオンズC(G1)が行われる12月3日まで休養することが決まっている。
「実は金曜日(24日)に池添謙一騎手がインスタグラムで、武豊騎手に会ったことを公開しています。ジムで偶然会ったそうで『リハビリを頑張ってる豊さんに遭遇しました』とのことから、少なくともすでに運動を兼ねたリハビリができる段階には入っている様子。
武豊騎手としては、やはり12月10日の阪神ジュベナイルF(G1)週の復帰に向けて動いてることは間違いないでしょうし、有馬記念でドウデュースとのコンビ復活が見たいですね」(別の記者)
また、池添騎手のインスタグラムによると「豊さんから(公開の)了解は取ってます」とのこと。武豊騎手がOKを出したということは、順調にリハビリが進んでいるからかもしれない。果たして、ドウデュース×武豊騎手を有馬記念で見ることができるか。ジャパンCという大きな山を越えた秋のG1戦線だが、まだまだ盛り上がっていきそうだ。
PICK UP
Ranking
17:30更新【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
関連記事
【ジャパンC】パンサラッサ「魂の57.6秒」に絶賛の嵐!川田将雅「すばらしい経験ができた」安藤勝己氏「美しいレース」イクイノックスの強さ際立つも、名優が残した爪痕
【ステイヤーズS(G2)展望】テーオーロイヤルが待望の長距離戦!“シルバーコレクター”マイネルウィルトスにもチャンス到来?
【チャレンジC(G3)展望】「有馬記念見据え」ベラジオオペラVS「天皇賞・秋5着」ガイアフォース! ディアドラ半弟は川田将雅と再タッグ
【チャンピオンズC(G1)展望】「G1大差勝ち」レモンポップVS「無敗5連勝」セラフィックコール!メイショウハリオ、テーオーケインズなどG1ホースがズラリ
単勝163.9倍激走「大抜擢」の4年目原優介が感謝の10万馬券連発! チャンピオンズC(G1)のウィルソンテソーロは何番人気でも怖い!