
無敗馬はジャンタルマンタル、ダノンマッキンリー、エコロヴァルツだけじゃない!朝日杯FS「紅一点」の素質馬に注目
17日に阪神競馬場で行われる朝日杯フューチュリティS(G1)。15日現在、『netkeiba.com』が公開している予想オッズではジャンタルマンタル、ダノンマッキンリー、エコロヴァルツら無敗馬が上位人気に名を連ねている。
そんな中でキャリア1戦ではあるものの、同じく無敗で出走するのがタガノエルピーダ(牝2歳、栗東・斉藤崇史厩舎)だ。
朝日杯FS「紅一点」の素質馬に注目
1週前の阪神ジュベナイルF(G1)は抽選を突破できず除外。しかし斉藤師は「今の段階でG1へ挑戦することに意義がある」と、条件戦で着実に賞金を加算するよりも牡馬相手の朝日杯FSを選択した。
タガノエルピーダはキャリア1戦とはいえ、10月京都の新馬戦でメンバー最速の上がり33秒5を披露して危なげなく快勝と内容は悪くない。
負かした相手も強かった。2着馬クランフォードはその後の未勝利戦を難なく勝利。クランフォードの父ブリックスアンドモルタルは初年度からゴンバデカーブースやイーグルノワールなど重賞馬を送り出しており、クランフォードも有望株の1頭だ。
今年は「ダービーは乗り替わりでは勝てない」「帝王賞(G1)は連覇できない」「宝塚記念(G1)で1番人気の関東馬は勝てない」など、多くのジンクスが破られた年として競馬ファンの間で話題になった。新馬勝ちから2戦目で朝日杯FSを連勝した2015年リオンディーズの例もある。
同レースの牝馬による勝利はG1格上げ前の80年テンモンが最後。近年牝馬が好走した例は18年のグランアレグリアによる3着があった。「名牝グランアレグリアですら3着なのか……」と感じるかもしれないが、同馬を管理していた藤沢和雄調教師は当時「カイ食いが悪い割に体重は増えていた」とコンディションに不安があったとも振り返っていた。
その点、タガノエルピーダは心配なさそうだ。斉藤師は「(阪神JFから)レースが1週延びた分でさらに調整が進んで、よりいい状態に仕上がってくると考えています」と好調をアピール。「阪神に替わるが、坂路でも力強く動けているので直線の坂は大丈夫」とコース適性についても自信があるようだ。

新馬戦に続き鞍上は団野大成騎手。今年12番人気ファストフォースで高松宮記念(G1)を制した期待の若手は、新馬戦後に「能力がある事はわかっていました」「今後が楽しみです」と好感触を掴んでいる。
グランアレグリアですら突き当たった壁を、タガノエルピーダが突破できるか注目だ。
PICK UP
Ranking
17:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは
関連記事
【朝日杯FS】C.ルメール、川田将雅では決まらない?上位人気馬に致命的な割引材料…イクイノックス妹撃破の穴馬に「万馬券」の期待
【朝日杯フューチュリティS】ダノンマッキンリー、シュトラウスらノーザンファームの不安要素まとめ、傑出馬不在で急浮上した意外な穴馬
有馬記念との「G1連勝」かかる武豊はエコロヴァルツとコンビ…もはや鬼門ではなくなった朝日杯FS、第2のキタサンブラックと狙う「欲張りセット」の再現
宝くじより朝日杯FS!冬ならではの“2歳G1は宝の山”!グランアレグリアの波乱再び、危険な人気馬シュトラウスは消しか?
【朝日杯FS】川田将雅、C.ルメールに「レアケース」発生!? 上位候補の玉突きスイッチに「なんだかややこしい」の声も