
ホープフルS(G1)に「4頭出し」の大攻勢、キズナが初の2歳リーディング奪取へ!ライバル・エピファネイアは「3年連続」2位が濃厚?

2023年の中央競馬も残すところあと1日。最終日の28日には、中山と阪神の2場で計24レースが組まれている。
やはり最大の注目は、中山のメイン・ホープフルS(G1)だろう。2017年にG1へ昇格すると、2歳馬の中距離王決定戦として定着。これまでサートゥルナーリアやコントレイルといった名馬が、ここを勝った翌年に大きく飛躍している。
そして、ここ数年はホープフルSの結果をもって、中央2歳リーディングサイヤーの座が決しており、そういう意味でも注目の一戦といえそうだ。
2歳世代のリーディングサイヤー争いが大激戦
結論から先に言うと、今年の2歳リーディングサイヤー争いは、キズナとエピファネイアの一騎打ち状態。最終日を前に4億1555.8万円を稼いで1位のキズナに対し、4億1443.3万円のエピファネイアは2位という大激戦となっている。
「今年の中央2歳リーディングは、ロケットスタートを見せた新種牡馬のスワーヴリチャードが秋口までリードする展開でしたが、10月に入ってエピファネイアが逆転しました。朝日杯フューチュリティS(G1)の週を終えた時点で、エピファネイアが首位を守っていましたが、有馬記念(G1)の週を終えて、キズナがその座を奪取。2013年の日本ダービー(G1)で接戦を演じた2頭が100万円ほどの差で開催最終日を迎えます。
僅差でトップに立っているキズナですが、ホープフルSの4頭(サンライズジパング、インザモーメント、ショウナンラプンタ、センチュリボンド)を含めて8頭の2歳馬がスタンバイ。一方のエピファネイアは、ホープフルSに登録があったニューステソーロが抽選に漏れてしまったため、出走するのは未勝利戦の3頭のみ。数的にもキズナが圧倒的に優勢となりそうです」(競馬誌ライター)
僅差の2位で最終日を迎えることになったエピファネイアだが、実は過去2年のホープフルSデーを同ランキング1位で迎えていたという。
「2年前の2021年は、エピファネイアが2歳リーディング1位で最終日を迎えましたが、ホープフルSでディープインパクト産駒のキラーアビリティとジャスティンパレスがワンツーフィニッシュを決めたため、4000万円ほどあった差をひっくり返されました。
そして昨年は、人気薄のドゥラエレーデがホープフルSを勝利したため、その父であるドゥラメンテに逆転され、エピファネイアは約86万円差の2位に終わっています。
エピファネイアにとっては、まるで連続2着に敗れた現役時代の皐月賞(G1)とダービーのような展開。三度目の正直で、今年こそ2歳リーディングサイヤーに輝いてもらいたいところですが、永遠のライバル・キズナが大きく立ちはだかることになりそうです」(同)
エピファネイアはこのまま3年連続の2位に終わってしまうのか、それとも奇跡の逆転劇を演じることになるのか。木曜日の午後にその結果が判明する。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
ナリタタイシン、アグネスタキオン、エピファネイアなどなど…「複雑過ぎた」ホープフルSのG1昇格の経緯【競馬クロニクル 第36回】
’14 毎日王冠を制した「記憶に遺る実力者」は、カメラ目線もバッチリの“アザトサMAX”ホースに!|エアソミュール
イクイノックス上回る好タイムで快勝も…ホープフルS大敗後の出走なし、三浦皇成「初G1制覇」も期待されたクラシック候補
「関東の問題児」は大物から担当解除、戸崎圭太の心境にも影を落としたエージェント事情!水面下ではじまりつつある外国人騎手の争奪戦
武豊「一番強い」友道康夫師「とても気分が良さそう」の裏で自身は低空飛行…ドウデュース復活に貢献した戸崎圭太に同情の声?【有馬記念】