
ホープフルS(G1)に「4頭出し」の大攻勢、キズナが初の2歳リーディング奪取へ!ライバル・エピファネイアは「3年連続」2位が濃厚?

2023年の中央競馬も残すところあと1日。最終日の28日には、中山と阪神の2場で計24レースが組まれている。
やはり最大の注目は、中山のメイン・ホープフルS(G1)だろう。2017年にG1へ昇格すると、2歳馬の中距離王決定戦として定着。これまでサートゥルナーリアやコントレイルといった名馬が、ここを勝った翌年に大きく飛躍している。
そして、ここ数年はホープフルSの結果をもって、中央2歳リーディングサイヤーの座が決しており、そういう意味でも注目の一戦といえそうだ。
2歳世代のリーディングサイヤー争いが大激戦
結論から先に言うと、今年の2歳リーディングサイヤー争いは、キズナとエピファネイアの一騎打ち状態。最終日を前に4億1555.8万円を稼いで1位のキズナに対し、4億1443.3万円のエピファネイアは2位という大激戦となっている。
「今年の中央2歳リーディングは、ロケットスタートを見せた新種牡馬のスワーヴリチャードが秋口までリードする展開でしたが、10月に入ってエピファネイアが逆転しました。朝日杯フューチュリティS(G1)の週を終えた時点で、エピファネイアが首位を守っていましたが、有馬記念(G1)の週を終えて、キズナがその座を奪取。2013年の日本ダービー(G1)で接戦を演じた2頭が100万円ほどの差で開催最終日を迎えます。
僅差でトップに立っているキズナですが、ホープフルSの4頭(サンライズジパング、インザモーメント、ショウナンラプンタ、センチュリボンド)を含めて8頭の2歳馬がスタンバイ。一方のエピファネイアは、ホープフルSに登録があったニューステソーロが抽選に漏れてしまったため、出走するのは未勝利戦の3頭のみ。数的にもキズナが圧倒的に優勢となりそうです」(競馬誌ライター)
僅差の2位で最終日を迎えることになったエピファネイアだが、実は過去2年のホープフルSデーを同ランキング1位で迎えていたという。
「2年前の2021年は、エピファネイアが2歳リーディング1位で最終日を迎えましたが、ホープフルSでディープインパクト産駒のキラーアビリティとジャスティンパレスがワンツーフィニッシュを決めたため、4000万円ほどあった差をひっくり返されました。
そして昨年は、人気薄のドゥラエレーデがホープフルSを勝利したため、その父であるドゥラメンテに逆転され、エピファネイアは約86万円差の2位に終わっています。
エピファネイアにとっては、まるで連続2着に敗れた現役時代の皐月賞(G1)とダービーのような展開。三度目の正直で、今年こそ2歳リーディングサイヤーに輝いてもらいたいところですが、永遠のライバル・キズナが大きく立ちはだかることになりそうです」(同)
エピファネイアはこのまま3年連続の2位に終わってしまうのか、それとも奇跡の逆転劇を演じることになるのか。木曜日の午後にその結果が判明する。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
ナリタタイシン、アグネスタキオン、エピファネイアなどなど…「複雑過ぎた」ホープフルSのG1昇格の経緯【競馬クロニクル 第36回】
’14 毎日王冠を制した「記憶に遺る実力者」は、カメラ目線もバッチリの“アザトサMAX”ホースに!|エアソミュール
イクイノックス上回る好タイムで快勝も…ホープフルS大敗後の出走なし、三浦皇成「初G1制覇」も期待されたクラシック候補
「関東の問題児」は大物から担当解除、戸崎圭太の心境にも影を落としたエージェント事情!水面下ではじまりつつある外国人騎手の争奪戦
武豊「一番強い」友道康夫師「とても気分が良さそう」の裏で自身は低空飛行…ドウデュース復活に貢献した戸崎圭太に同情の声?【有馬記念】