GJ > 競馬ニュース > 競馬をやっていて一番楽しい時は何か?キャプテン渡辺が考える「楽しい時間」の過ごし方とは【徒然なる神のくず競馬トーク】
NEW

競馬をやっていて一番楽しい時は何か?キャプテン渡辺が考える「楽しい時間」の過ごし方とは【徒然なる神のくず競馬トーク】

【この記事のキーワード】, ,

競馬をやっていて一番楽しい時は何か?キャプテン渡辺が考える「楽しい時間」の過ごし方とは【徒然なる神のくず競馬トーク】の画像1

 競馬をやっていて一番楽しい時は何か?おそらく多くの人が「予想をしている時」と答えるのではないでしょうか。それは一つの答えだと思います。予想している時は本当に楽しいですよね。予想している時間にお金を払っていると言ってもいいくらいだし、そう考えるべきです。

 馬券代には予想している時の楽しい時間も含まれています。そう考えると、例え負けたとしても決して無駄なお金ではない事がわかる。楽しい時間にお金を払うというのは、この世の全てのエンターテイメントがそうですからね。コンサートに行ったり、ディズニーランドに行ったりするのと何ら変わらないわけです。「ギャンブルなんてやるのは無駄だ」と周りに言われたら、そう反論してください(笑)。

キャプテン渡辺の考える競馬の楽しい時間

 それはそうとして、私にはもう一つ一番楽しい候補の時があります。それは理由はともあれ、とにかくお金に余裕があって、適当にバンバン馬券を買っている時です!

 服が好きな人がお金持っていて買い物に行き、普段なら「う〜ん、欲しいといえば欲しいけどちょっと高いなあ……。本当に欲しいものだけを吟味して買おう……」となるところを、次から次へとまあまあ気に入ったモノをバンバン買っている状態とでも言おうか。

 本来馬券を買う時というのは、めちゃくちゃ予想して「これだ!」という馬を買うべきです。大切なお金を使うのに適当に予想して、適当に馬券を買うなどということはあってはならない。しかし、あってはならないことをやっているからこそ楽しいのである。

 ただ、競馬と服などの買い物には大きな違いがありますね。はい。あちらは物が残る。こちらには何も残らない。こちらは後悔だけを抱えたオッサンが一人朽ち果てるのみです。でも、それもまたよしでしょう。よしじゃないかな?(笑)。まあ、いいんです。

 私の適当買いは本当に適当なので、とんでもない見落としをしたりします。「お、何だこの馬。この戦績で、しかも前に行く馬なのに何でこんな人気がないんだ?これは買いだろ!」となって、買った後にハンデが前走は53キロで、今回は57キロだったことに気づく、とかね。

 もうこんなのはお金を捨てているようなものですよ。そしていいかげんに買っていてもたまには当たるもので、それもタチが悪いですね。自分がいかにバカなことをやっているかということに、気付きづらいんですね。しかし、こんなことを続けていたら必ず負けます。必ずです。

 でも、たまにやってしまうんですよねえ。大勝ちした次の日なんかは危険極まりない。まあ、でも買っている時は楽しいからいいか……。昔に比べればそういうことをする日も大分減りましたけどね。

 さて、28日は2023年最後の中央競馬開催、ホープフルSの日です。このコラムが掲載される頃にはレースは終わっていますが、今回は適当買いは発動しない予定です。真面目に予想して真面目に買います(笑)。予想は充分楽しみました。果たして結果や如何に!?ではまた!

キャプテン渡辺

キャプテン渡辺

お笑い芸人。1975年10月20日生まれ、静岡県静岡市出身。A型。放送芸術学院卒業。2005年にお笑いトリオ・キラッキラーズを結成。現在はピン芸人として活躍中。土曜の競馬中継「ウイニング競馬」(テレビ東京)レギュラー。競馬予想術の粋を集めた自著「神の馬券術」(KADOKAWA)が好評発売中

【YouTube】くず競馬チャンネル

Twitter:@captain1975

競馬をやっていて一番楽しい時は何か?キャプテン渡辺が考える「楽しい時間」の過ごし方とは【徒然なる神のくず競馬トーク】のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!