
競馬をやっていて一番楽しい時は何か?キャプテン渡辺が考える「楽しい時間」の過ごし方とは【徒然なる神のくず競馬トーク】
競馬をやっていて一番楽しい時は何か?おそらく多くの人が「予想をしている時」と答えるのではないでしょうか。それは一つの答えだと思います。予想している時は本当に楽しいですよね。予想している時間にお金を払っていると言ってもいいくらいだし、そう考えるべきです。
馬券代には予想している時の楽しい時間も含まれています。そう考えると、例え負けたとしても決して無駄なお金ではない事がわかる。楽しい時間にお金を払うというのは、この世の全てのエンターテイメントがそうですからね。コンサートに行ったり、ディズニーランドに行ったりするのと何ら変わらないわけです。「ギャンブルなんてやるのは無駄だ」と周りに言われたら、そう反論してください(笑)。
キャプテン渡辺の考える競馬の楽しい時間
それはそうとして、私にはもう一つ一番楽しい候補の時があります。それは理由はともあれ、とにかくお金に余裕があって、適当にバンバン馬券を買っている時です!
服が好きな人がお金持っていて買い物に行き、普段なら「う〜ん、欲しいといえば欲しいけどちょっと高いなあ……。本当に欲しいものだけを吟味して買おう……」となるところを、次から次へとまあまあ気に入ったモノをバンバン買っている状態とでも言おうか。
本来馬券を買う時というのは、めちゃくちゃ予想して「これだ!」という馬を買うべきです。大切なお金を使うのに適当に予想して、適当に馬券を買うなどということはあってはならない。しかし、あってはならないことをやっているからこそ楽しいのである。
ただ、競馬と服などの買い物には大きな違いがありますね。はい。あちらは物が残る。こちらには何も残らない。こちらは後悔だけを抱えたオッサンが一人朽ち果てるのみです。でも、それもまたよしでしょう。よしじゃないかな?(笑)。まあ、いいんです。
私の適当買いは本当に適当なので、とんでもない見落としをしたりします。「お、何だこの馬。この戦績で、しかも前に行く馬なのに何でこんな人気がないんだ?これは買いだろ!」となって、買った後にハンデが前走は53キロで、今回は57キロだったことに気づく、とかね。
もうこんなのはお金を捨てているようなものですよ。そしていいかげんに買っていてもたまには当たるもので、それもタチが悪いですね。自分がいかにバカなことをやっているかということに、気付きづらいんですね。しかし、こんなことを続けていたら必ず負けます。必ずです。
でも、たまにやってしまうんですよねえ。大勝ちした次の日なんかは危険極まりない。まあ、でも買っている時は楽しいからいいか……。昔に比べればそういうことをする日も大分減りましたけどね。
さて、28日は2023年最後の中央競馬開催、ホープフルSの日です。このコラムが掲載される頃にはレースは終わっていますが、今回は適当買いは発動しない予定です。真面目に予想して真面目に買います(笑)。予想は充分楽しみました。果たして結果や如何に!?ではまた!
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- ヤマニンウルス、オーサムリザルトに新たなライバル登場か…元クラシック候補が路線変更ズバリ、M.デムーロ「強かった。乗っていただけ」
関連記事
有馬記念は楽しめ! 正論も儲けも大事だが、真の競馬ファンは「楽しんで勝つ」【徒然なる神のくず競馬トーク】
有馬記念を前に「納得がいかないこと」を問題提起!? 予想を出す立場だからこそ腹が立つ…「ただのハズレ」と侮るなかれ【徒然なる神のくず競馬トーク】
大負けしたときこそ「メンタルと処置」が重要?立ち直れない大敗に効果テキメン、「キャプテン渡辺流」復活術【徒然なる神のくず競馬トーク】
「直感」を制した者が馬券を制す!? 競馬博士はなぜ勝てないのか…数字やデータだけでは足りない【徒然なる神のくず競馬トーク】
ジャパンCを前にキャプテン渡辺が注意喚起?人気馬の扱いで「考え過ぎてはいけない」のはなぜなのか【徒然なる神のくず競馬トーク】