
復活遂げたG1ジョッキーに「落馬負傷&戒告」のダブルパンチ…クラシックを前に痛恨の戦線離脱

3日間開催の最後に行われた重賞のシンザン記念(G3)はノーブルロジャーが勝利。中山メインのカーバンクルS(OP)をシュバルツカイザーが勝利し、あとは最終レースを残すのみとなっていたが、この日の最後のレースで痛ましい事故が起こってしまった。
中山12Rに出走したアーレンダール(牝5歳、美浦・宮田敬介厩舎)が、最後の直線の残り200m付近で転倒し、鞍上の北村宏司騎手が落馬。競走中止となり、同騎手は担架で運ばれる怪我を負ってしまった。
派手に転倒したように見えたが、JRAによるとアーレンダールの馬体に異状はなかった様子。他の人馬にも影響がなかったのは幸いだったものの、右肩を負傷した北村宏騎手は、しばらく欠場に入る見込み。14日の京成杯(G3)で騎乗予定だったレイデラルースは石橋脩騎手に乗り替わりとなった。
また、今回の落馬については「最後の直線コースで前の馬に接触した」として、北村宏騎手に戒告の処分がなされた。パトロール映像を見ると、前を走る馬に接触してバランスを崩していたようだ。
以前の怪我から復調してきた北村宏騎手は、昨年はアスコリピチェーノに騎乗した新潟2歳S(G3)で、5年ぶりにJRA重賞を勝利すると、翌週にノッキングポイントとのコンビで新潟記念(G3)も制覇。年末の阪神ジュベナイルF(G1)をアスコリピチェーノで制したのも記憶に新しい。好結果が続いていただけに残念なアクシデントだった。
北村宏騎手にとっても、阪神JFはキタサンブラックの菊花賞(G1)以来、8年ぶりのG1制覇。「スタンドを正面にして、良い景色だと思いました」と喜びを語り、さらなる活躍を期待されたが、今年は厳しいスタートになってしまったといえるだろう。
さらに、転倒したアーレンダールは、重賞勝利に導いた上記2頭と同じサンデーレーシングの所有馬。同じコンビでG1も勝利し、信頼を得たところで招いた事故、という意味でも手痛い。
「2歳女王」とのコンビ継続に一抹の不安

特にアスコリピチェーノは、北村宏騎手を背に2連勝を収めている。もちろん今年の桜花賞(G1)でも期待されるコンビだが、それまでには何とか復帰したいところだ。
もし間に合わなかった場合、新馬戦を勝たせたC.ルメール騎手の騎乗も考えられるが、同じ3歳牝馬ではチェルヴィニアやレガレイラなど、すでに複数のお手馬を抱えている状況。強敵が多いクラシック戦線において、継続騎乗は一つの強みと言えるだけに、今は北村宏騎手の復帰を待つしかないだろう。
9日に発表されたJRA賞では最優秀2歳牝馬に選出され、世代の上位を担うアスコリピチェーノ。管理する黒岩陽一師も「大きな目標」と語った桜花賞に向けて、パートナーの動向にも注目したい。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
キャプテン渡辺が2024年の「誓い」を表明…馬券生活は変わらぬ目標も、何としてもヤメなければならない愚行とは?【徒然なる神のくず競馬トーク】
【京成杯(G3)】ウインドインハーヘアの一族が3歳世代で絶好調!? 粗削りの「大器」はソールオリエンスに続けるか
武豊の「クラシック候補」や重賞級の有望株も登場! 京成杯(G3)にも不気味な1頭がエントリー…億超え馬も控える注目オーナーに大ブレイクの予感
「承認欲求を満たす場ではないぜ」という意見も…今年も「賛否」が分かれたJRA賞、世界最強馬イクイノックスも三冠牝馬リバティアイランドも満票ならず
【日経新春杯】好相性を誇る「4歳世代」に黄色信号!? クラシックホース2頭が有馬記念で敗退…古豪相手に世代レベル証明なるか