
第2の“ルメール”は「M.デムーロ」タイプ!? 初参戦から2週続けて4戦連続3着以内「人気薄でも持ってくる」新外国人が魅せた爆発力
ルメールじゃない…ルメートル騎手が早くも実力発揮
「日本には以前から来たいと思っていたし、すごく興奮しています――」
ルメールではなく、ルメートル……来日が決まり、その名が紙面を賑わし始めた頃から競馬ファンの間でも「ルメールじゃなくて?」「C.ルメとA.ルメ」「これは紛らわしい」など、その名前ゆえ、初来日前から注目を集めていたA.ルメートル騎手。
それもそのはず。日本には昨年、イクイノックスとのコンビで世界No.1に輝き、リーディングにも返り咲くなど大活躍だった“本家”C.ルメール騎手がいる。それだけに、まるで偽物のような扱われ方だったルメートル騎手だが、日本初参戦から5戦目で初勝利を挙げると、わずか2週間で「その実力、侮ることなかれ」ということを示している。
現在34歳ながら、フランスリーディングで13位→8位→5位とここ数年で頭角を現しているルメートル騎手。特に、昨年はブルーローズセンとのコンビで牝馬二冠を達成。スルーセブンシーズが4着に敗れた凱旋門賞(G1)当日のオペラ賞(G1)を制したのも、このコンビだった。
来日初日となった6日から、いきなり京都金杯(G3)を含む10鞍の騎乗予定と日本の関係者の評価も上々で、5戦目に初勝利を飾った際は「日本での騎乗は、自分にとってすごく良い経験」「多くの方が競馬場に来られていますので、私の頑張っている姿を見てもらえれば」とファンへのアピールにも成功。さっそく日本の競馬に適応してきた印象だ。

ルメートル騎手はM.デムーロみたい?
そんなルメートル騎手だが、来日2週目となったこの13日も、京都6Rで早くも日本3勝目。騎乗したインファイターは単勝1.9倍の大本命だっただけに厳しいマークにあったが、最後の直線で狭い進路を確保すると鮮やかに抜け出して見せた。
「(インファイターが)アーモンドアイやイクイノックスと同じシルクの勝負服だっただけに、最後に抜け出す姿は本家のルメール騎手顔負けの鮮やかさでしたね(笑)。
まあ、それは冗談ですが(初参戦)初日こそ日本のゲートや、スタート直後の駆け引き、ダートのレースなどに少し戸惑っている様子でしたが、すぐに対応する辺りはさすが経験豊富なジョッキー。このレースでもスタートから安定していましたし、しっかりとポジションを確保できていました。今年の年始競馬は初参戦の外国人ジョッキーたちが注目を集めていますが、その中から一歩抜け出してきそうな印象です」(競馬記者)
なお、ルメートル騎手は続く7Rも3番人気のジャミーレで連勝。4勝目にして日本のダート初勝利となった。また、9R、10Rは共に7番人気で3着と騎乗機会4戦連続で馬券圏内を確保するなど、今度は穴党のファンを喜ばせている。
また、実はルメートル騎手の騎乗機会4戦連続馬券圏内は、これが2度目。先週7日も1Rで10番人気の穴馬を3着に持ってくると7番人気2着→1番人気2着→6番人気1着と暴れまわった。
一方で他のレースは初勝利を除くと、すべて馬券圏外。わずか2週のデータながら、今のところはルメール騎手ではなく、むしろM.デムーロ騎手のように波があるタイプなのかもしれない。
結局、この日も騎乗機会4戦連続で馬券圏内を賑わせた後は、ともに着外。“第2のルメール”の狙いどころが早くも見えてきたか……。
PICK UP
Ranking
11:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
中穴狙いで2024年は「馬連の女神」を目指します♡日経新春杯(G2)も当てて連勝記録を伸ばすよ!【UMAJOモモのオイシイ競馬】
リバティアイランド1強から3強時代へ!? 「噂の大物」マスクトディーヴァが見据えるリスグラシュー化
【日経新春杯】「お年玉馬券」連発の大穴男に重賞初制覇のチャンス!乗れる若手の評判に偽りなし…理屈なら楽勝してもおかしくないアノ馬に注目
九死に一生を得た母から桜花賞馬が誕生…息子は満票で年度代表馬に。「流星の貴公子」テンポイント前編【競馬クロニクル 第37回】
藤田菜七子、今村聖奈、永島まなみだけじゃない…競馬界に「新たなヒロイン」登場? 「凄い馬になると思います」大物牝馬との出会いにG1意識!? 川田将雅も認める好内容で無敗のクラシック候補が出現!【週末GJ人気記事ぶった斬り!】