GJ > 競馬ニュース > 第2の“ルメール”は「M.デムーロ」タイプ!? 初参戦から2週連続の4戦連続3着以内…「人気薄でも持ってくる」新外国人A.ルメートルが魅せた爆発力
NEW

第2の“ルメール”は「M.デムーロ」タイプ!? 初参戦から2週続けて4戦連続3着以内「人気薄でも持ってくる」新外国人が魅せた爆発力

第2のルメールは「M.デムーロ」タイプ!? 初参戦から2週続けて4戦連続3着以内「人気薄でも持ってくる」新外国人A.ルメートルが魅せた爆発力の画像1

ルメールじゃない…ルメートル騎手が早くも実力発揮

「日本には以前から来たいと思っていたし、すごく興奮しています――」

 ルメールではなく、ルメートル……来日が決まり、その名が紙面を賑わし始めた頃から競馬ファンの間でも「ルメールじゃなくて?」「C.ルメとA.ルメ」「これは紛らわしい」など、その名前ゆえ、初来日前から注目を集めていたA.ルメートル騎手。

 それもそのはず。日本には昨年、イクイノックスとのコンビで世界No.1に輝き、リーディングにも返り咲くなど大活躍だった“本家”C.ルメール騎手がいる。それだけに、まるで偽物のような扱われ方だったルメートル騎手だが、日本初参戦から5戦目で初勝利を挙げると、わずか2週間で「その実力、侮ることなかれ」ということを示している。

 現在34歳ながら、フランスリーディングで13位→8位→5位とここ数年で頭角を現しているルメートル騎手。特に、昨年はブルーローズセンとのコンビで牝馬二冠を達成。スルーセブンシーズが4着に敗れた凱旋門賞(G1)当日のオペラ賞(G1)を制したのも、このコンビだった。

 来日初日となった6日から、いきなり京都金杯(G3)を含む10鞍の騎乗予定と日本の関係者の評価も上々で、5戦目に初勝利を飾った際は「日本での騎乗は、自分にとってすごく良い経験」「多くの方が競馬場に来られていますので、私の頑張っている姿を見てもらえれば」とファンへのアピールにも成功。さっそく日本の競馬に適応してきた印象だ。

第2のルメールは「M.デムーロ」タイプ!? 初参戦から2週続けて4戦連続3着以内「人気薄でも持ってくる」新外国人A.ルメートルが魅せた爆発力の画像2
ルメール騎手も侮れない実力? 撮影:Ruriko.I

ルメートル騎手はM.デムーロみたい?

 そんなルメートル騎手だが、来日2週目となったこの13日も、京都6Rで早くも日本3勝目。騎乗したインファイターは単勝1.9倍の大本命だっただけに厳しいマークにあったが、最後の直線で狭い進路を確保すると鮮やかに抜け出して見せた。

「(インファイターが)アーモンドアイやイクイノックスと同じシルクの勝負服だっただけに、最後に抜け出す姿は本家のルメール騎手顔負けの鮮やかさでしたね(笑)。

まあ、それは冗談ですが(初参戦)初日こそ日本のゲートや、スタート直後の駆け引き、ダートのレースなどに少し戸惑っている様子でしたが、すぐに対応する辺りはさすが経験豊富なジョッキー。このレースでもスタートから安定していましたし、しっかりとポジションを確保できていました。今年の年始競馬は初参戦の外国人ジョッキーたちが注目を集めていますが、その中から一歩抜け出してきそうな印象です」(競馬記者)

 なお、ルメートル騎手は続く7Rも3番人気のジャミーレで連勝。4勝目にして日本のダート初勝利となった。また、9R、10Rは共に7番人気で3着と騎乗機会4戦連続で馬券圏内を確保するなど、今度は穴党のファンを喜ばせている。

 また、実はルメートル騎手の騎乗機会4戦連続馬券圏内は、これが2度目。先週7日も1Rで10番人気の穴馬を3着に持ってくると7番人気2着→1番人気2着→6番人気1着と暴れまわった。

 一方で他のレースは初勝利を除くと、すべて馬券圏外。わずか2週のデータながら、今のところはルメール騎手ではなく、むしろM.デムーロ騎手のように波があるタイプなのかもしれない。

 結局、この日も騎乗機会4戦連続で馬券圏内を賑わせた後は、ともに着外。“第2のルメール”の狙いどころが早くも見えてきたか……。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

第2の“ルメール”は「M.デムーロ」タイプ!? 初参戦から2週続けて4戦連続3着以内「人気薄でも持ってくる」新外国人が魅せた爆発力のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  9. JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!