
イクイノックスの「C.ルメール×木村哲也」タッグから超新星が登場! ほぼパーフェクト「5戦4勝」でG1級逸材と注目集まる

4日、東京10Rに行われた白嶺S(3勝クラス)は、C.ルメール騎手とコスタノヴァ(牡4歳、美浦・木村哲也厩舎)のコンビが、単勝1.5倍の圧倒的支持に応えて優勝した。
「スタートで遅れてしまい、後ろからになりましたが、掛かることなくずっと良い感じでした」
フルゲート16頭で争われたダート1600mの一戦。コスタノヴァはルメール騎手がそう振り返った通り、スタートで約2馬身ほど出遅れ。ただすぐに盛り返して馬群に取り付くと、道中は前から6番手付近を手応え十分に追走する。
最後の直線に入ると残り200mあたりでエンジンが点火。前を行くイグザルト、エルゲルージを並ぶまもなく交わし去ると、ゴール前では後続を2馬身半も突き放す強い内容だった。
「オッズがオッズだけにゲートで遅れたときは冷や汗をかきましたが、その後のリカバリーはさすがルメール騎手でしたね。前走のアプローズ賞(2勝クラス)で2着に負かしたダイシンピスケスがその後、2連勝でオープン入りを果たしているだけに、コスタノヴァも準オープンのここでは力が違いました」(競馬誌ライター)
C.ルメール騎手×木村哲也厩舎の新星コスタノヴァ
これでオープン入りとなったコスタノヴァは、芝のデビュー戦こそ11着に敗れたものの、2戦目でダートに替わって以降は5戦4勝2着1回とほぼパーフェクトな成績を残している。

ちなみに管理するのは、G1・6勝のイクイノックスを輩出した美浦のトップトレーナー・木村厩舎。コスタノヴァの主戦もルメール騎手が務めていることから、レース後にはSNSやネット掲示板で「イクイノックスのコンビからまた新星が現れたな」「これからダート路線で大暴れしてくれそう」といった声も寄せられていた。
「コスタノヴァはこれで東京ダート1600mを3戦3勝。キャリアを考えるとまだまだ上積みが見込めることは間違いなさそうですし、もしかしたらG1級の逸材かもしれませんね。順調に行けば来年以降のフェブラリーS(G1)で面白い1頭になって不思議ではないでしょう」(同)
「外へ出してからは良い伸び、良い瞬発力でした」
スタートでのロスをものともせず、先行勢を一気に差し切ったコスタノヴァの脚をそう褒め称えたルメール騎手。今年の牡馬クラシックはレガレイラ、3歳牝馬路線はチェルヴィニア、そしてダート戦線をコスタノヴァでルメール騎手×木村厩舎コンビが盛り上げてくれそうだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 【大阪杯(G1)展望】JRA「G1馬8頭」集結! 「復帰」ワグネリアンに「雪辱」ブラストワンピースなど、予測不能豪華決戦!
関連記事
岩田望来、V宣言から一転「僕の責任。また乗せていただけるなら」マスクトディーヴァ主戦降板の大ピンチ…安藤勝己氏からエールも単勝1.9倍敗戦に遠のくG1初制覇
武豊×オーサムリザルト5連勝に思い出される「未完の大器」の悲劇。池添謙一「申し訳ありません」6連勝中のダート界の超新星の狂った歯車
まさかの逆走にヒヤリ…C.ルメール絶賛の元ダービー候補「初障害」でまさかの競走中止。厳しい再出発も「まだ見限れない」理由
【クイーンC(G3)展望】ナミュール、グレナディアガーズ、サリオス…G1馬の妹たちが大集結!桜花賞、オークスにつながる一戦は今年もハイレベル!?
【共同通信杯(G3)展望】朝日杯FSワンツーの2頭が早くも再戦!打倒「川田将雅ジャンタルマンタル」へ武豊エコロヴァルツに秘策はあるか