
関東圏ラストの新馬戦で「芦毛の怪物」の末裔がデビュー!「令和の時代に見られるとは感慨深い」上積み必至で今後も要注目?
18日に行われたフェブラリーS(G1)は11番人気の伏兵ペプチドナイルが優勝し、2着に5番人気ガイアフォース、3着に13番人気セキフウが入る波乱の幕切れ。2桁人気馬の1着は2014年コパノリッキー以来となった。
また今年最初のG1レース開催日とのこともあり、大いに盛り上がりを見せた東京競馬場では、3Rに2021年生まれの競走馬による関東圏で最後の新馬戦も行われた。
ダート1400m、フルゲート16頭で行われたこの1戦は、B.ムルザバエフ騎手騎乗のビッグフラワー(牡3歳、美浦・加藤征弘厩舎)が単勝1番人気の支持に応え優勝。同騎手はレース後コメントで「キックバックも最初は嫌がっていたけどすぐに受け入れてくれた。距離も1600mくらいまでなら持つと思います。いい馬です」と高評価を与えた。
一方、このレースではある1頭の競走馬もSNSやネット掲示板で一部ファンから注目を集めていた。それがアイリュール(牝3歳、美浦・田中剛厩舎)だ。
「芦毛の怪物」の末裔がデビュー!
コパノリッキー産駒の同馬は母ミンナノアイドル、母父がオグリキャップ。現在の中央競馬で唯一、馬柱で「オグリキャップ」の名を見ることができる希少な血統だ。
母ミンナノアイドルは現役時代「芦毛の怪物」と呼ばれたオグリキャップの最後の産駒である。アイリュールは半兄のストリートキャップ以来、母の産駒として7年半ぶりの中央勝利が期待されていた。
なおミンナノアイドルは2019年にキタサンブラックとの間に仔馬をもうけるはずだったが、残念ながら死産という形でこの世に生を受けることはなかった。そのような悲しい出来事も乗り越えてアイリュールは生まれてきた。
8番人気でレースを迎えたアイリュールは、中団で競馬を進めたが、1着馬ビッグフラワーから1.1秒差の8着でゴール。デビュー勝ちこそ飾れなかったものの、「令和の時代に母父オグリキャップが見られるとは感慨深い」「これからも応援し続けます」といった声もファンからは聞かれた。
また、騎乗した柴田大知騎手は以前『競馬ラボ』で連載しているコラム『柴田大知の進化論』の中で「背中が良くて走ってきそうな馬」と将来性を評価。生産者の佐藤牧場もXで「そこまで悲観する内容でもなかったと思います」「これからの成長と頑張りに期待したいと思います」と発信しており、ここを使われての上積みが期待できそうだ。
今回のレース結果は残念だったが、無事にデビュー戦を終えたアイリュールは、オグリキャップの血を引き継ぐ馬として、次走以降も注目の存在になるだろう。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- ヤマニンウルス、オーサムリザルトに新たなライバル登場か…元クラシック候補が路線変更ズバリ、M.デムーロ「強かった。乗っていただけ」
関連記事
インティライミ|’07 京都大賞典を制した「05世代」の逸材は、仔馬たちを優しさで包み込むリードホースに!
エピファネイア産駒の「早熟説」はもはや過去?アーモンドアイ初仔アロンズロッドに朗報か…「ぶっちぎり」の重賞リーディングも後押し
「ルメール、川田が乗ると勝てる」は幻想!? 最高10勝のマイナー厩舎と「5年ぶり」のコンビ結成…64万馬券的中に導いた裏事情とは
【フェブラリーS】「元お手馬」のG1勝利に胸中は複雑?重賞初勝利で学んだ判断力の重要性…「鞍上強化」のお手本騎乗が今後の糧になるか
【フェブラリーS】レース直前に「920万円投入」で人気急上昇?超大穴ペプチドナイルに激走サイン…「安過ぎる153万馬券」に陰謀論唱えるファンも