GJ > 競馬ニュース > M.デムーロ「化け物の弟」とトライアル覇者で究極の選択!? 懇意のオーナーと「G1も一緒に勝ちたい」…皐月賞を前に「鞍上問題」発生か
NEW

M.デムーロ「化け物の弟」とトライアル覇者で究極の選択!? 懇意のオーナーと「G1も一緒に勝ちたい」…皐月賞を前に「鞍上問題」発生か

M.デムーロ「化け物の弟」とトライアル覇者で究極の選択!? 懇意のオーナーと「G1も一緒に勝ちたい」…皐月賞を前に「鞍上問題」発生かの画像1
M.デムーロ騎手

 先週3日の皐月賞トライアル・弥生賞ディープインパクト記念(G2)はコスモキュランダ(牡3歳、美浦・加藤士津八厩舎)が優勝。G1・2着のシンエンペラーに1馬身1/4差をつけた走りも然ることながら、騎乗したM.デムーロ騎手の手綱さばきも光った一戦だった。

 レース前半は中団後ろを追走していたが、3コーナーでまくるように逃げ馬の直後まで進出。直線で前を交わすと最後まで後続を寄せ付けなかった。ゴール後には派手なガッツポーズも飛び出しており、デムーロ騎手にとっても会心の勝利だったに違いない。

 単勝34.9倍という低評価を覆して初タイトルをもたらした好騎乗に対し、コスモキュランダを管理する加藤士調教師が「ジョッキーがすごく上手に乗ってくれました。途中から仕掛けて行ってくれて、特徴を掴んで上手く乗ってくれました」と手放しで褒め称えたのも当然だろう。

 最大級の賛辞を与えられたデムーロ騎手も、今回の勝利に「めちゃくちゃ嬉しいです」と喜びを表し「いい馬ですし、この後が楽しみです」と、一躍クラシック候補に浮上したパートナーを評価するとともに、皐月賞(G1)を意識するようなコメントを残した。なおG1制覇を見据えるコスモキュランダは、このまま在厩調整で一冠目を目指す予定だ。

 ただ、実は皐月賞にはデムーロ騎手のもう1頭のお手馬もすでに参戦を表明している。それが先月24日のすみれS(L)を快勝したサンライズアース(牡3歳、栗東・石坂公一厩舎)である。

 このレースでもデムーロ騎手は3コーナー付近から豪快なまくりを打ち、直線で再加速して後続の追い上げを完封。レース後にデムーロ騎手も「めっちゃ強かった!」と称賛した。

 勝ち時計2分12秒0も、阪神・芝2200mのすみれSで歴代2位。後に日本ダービー(G1)を勝利するフサイチコンコルドやキングカメハメハを上回る好タイムで制したのだから、この先が非常に楽しみになったといえるだろう。

懇意にしているオーナーの所有馬

 またデムーロ騎手とのコンビでデビュー2連勝となったサンライズアースは、同騎手にとってサンライズマックスやサンライズソアなどで昔からお世話になっている松岡隆雄オーナー(名義はライフハウス)の所有馬でもある。

『日刊スポーツ』に連載している『ミルコ魂』の中でも「近いうちにぜひG1も一緒に勝ちたいね」と話しており、まだ底を見せていないサンライズアースは、そう簡単に手放せないだろう。

「最近でもサンライズホークで重賞3連勝を飾るなど、松岡オーナーとデムーロ騎手が懇意であることは知られるところ。またサンライズアースは、デビュー5連勝で昨年のみやこS(G3)を勝ち、デムーロ騎手も『netkeiba.com』のコラムで『化け物』『ヤバい』と絶賛していたセラフィックコールの弟でもあるんですよね。

実績的には重賞を勝っているコスモキュランダでしょうが、サンライズアースもここまで無敗である上に血統的にも魅力を秘めた1頭。本番ではデムーロ騎手がどちらに跨るか注目を集めそうです」(競馬誌ライター)

 ちなみにデムーロ騎手といえば2019年の皐月賞にアドマイヤマーズとのコンビで挑んだが、元お手馬のサートゥルナーリアに勝たれてしまうほろ苦い経験もしている。

 来月14日の皐月賞本番まであと1ヶ月と少し、デムーロ騎手には悩ましい日々が続きそうだ。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

M.デムーロ「化け物の弟」とトライアル覇者で究極の選択!? 懇意のオーナーと「G1も一緒に勝ちたい」…皐月賞を前に「鞍上問題」発生かのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  6. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  7. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  10. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ