GJ > 競馬ニュース > 今村聖奈「結果で恩返ししたい」福永祐一厩舎と待望の初タッグ! 現役種牡馬を兄に持つ厩舎ゆかりの血統馬…久々の白星へクラス上位馬もスタンバイ
NEW

今村聖奈「結果で恩返ししたい」福永祐一厩舎と待望の初タッグ! 現役種牡馬を兄に持つ厩舎ゆかりの血統馬…久々の白星へクラス上位馬もスタンバイ

【この記事のキーワード】, ,
今村聖奈「結果で恩返ししたい」福永祐一厩舎と待望の初タッグ! 現役種牡馬を兄に持つ厩舎ゆかりの血統馬…久々の白星へクラス上位馬もスタンバイの画像1
今村聖奈騎手 撮影:Ruriko.I

 今年も早いもので4月に突入。中央競馬もおよそ4分の1が終了したわけだが、なかなか調子が上がってこないのが今村聖奈騎手だ。

 一昨年は新人として史上5人目となる51勝をマークした同騎手だが、今年はここまで97戦1勝という成績。このままだと単純計算して年間4勝ペースとなり、ルーキーイヤーに比べるとかなりの苦戦を強いられているようだ。

 声援を送るファンも多いだけに早期の再浮上が期待されるところだが、今週末はそのきっかけを掴むいい機会となるかもしれない。というのも7日、阪神2Rのアスクデビューモア(牡3歳、栗東・福永祐一厩舎)で福永厩舎と待望の初タッグを組む予定となっているのだ。

今村聖奈×福永祐一厩舎「待望」の初タッグ!

 今村騎手は以前『日刊スポーツ』の取材に「私の騎手としての基盤は祐一さんがつくってくださいました」と話すなど、騎乗姿勢やレースの組み立て方などの説明を受けていた福永師は、尊敬する人物であると同時に師匠のような存在の1人だ。

 福永師がジョッキーを引退するにあたっては、同取材に「すごくさみしいですが、福永厩舎の馬に調教から乗って、結果で恩返ししたいです!」と力強く宣言。その実現に向けていよいよ、最初のチャンスが回ってきた。

 ちなみに一昨年12月に放送された『8SPORTS』(関西テレビ)では、両者のスペシャル対談も実現。福永師も今村騎手を「まじめで明るくて馬が好きで……言うことがないくらい頼もしいです」と高く評価していた。

 2人はそんな間柄であることから、今回に限らずこれからも騎乗依頼が予想される。思うように勝ち星を伸ばせていない今村騎手にとっても福永厩舎のバックアップは強力な援護射撃となることは間違いない。初タッグとなるアスクデビューモアは力の入る一戦となるだろう。

「アスクデビューモアは前走こそ出遅れもあり14着と大きく敗れましたが、デビュー戦では1番人気に推された素質馬。2014年の新潟2歳S(G3)を勝った現役種牡馬ミュゼスルタンの半弟という血統馬であり、祖母のマルカコマチは騎手時代の福永師を背に重賞を勝っていることから、厩舎ゆかりの馬でもあるんですよね。

今回は前走から約3ヶ月間隔をとったことでリフレッシュ効果も期待され、2ハロンの距離延長となるダート1800mがプラスに出れば好走があって不思議ではありません」(競馬誌ライター)

 また今週末の今村騎手はアスクデビューモアの他にも、日曜の阪神1Rでランランガールと4戦連続でコンビを組むなど楽しみな馬が控えている。

 ランランガールはデビューから3戦連続2着とクラス上位の成績であることから、いつ順番がきてもおかしくない。今週末こそは久々の白星が期待できそうだ。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

今村聖奈「結果で恩返ししたい」福永祐一厩舎と待望の初タッグ! 現役種牡馬を兄に持つ厩舎ゆかりの血統馬…久々の白星へクラス上位馬もスタンバイのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬