
福永祐一厩舎「G1出走権獲得」に胸中複雑!? 皐月賞トライアル「ハナ差4着」で出走権逃した3日後に転厩決定

福永祐一厩舎が早くもG1初出走へ!
13日のアーリントンC(G3)で僅差の3着に好走し、NHKマイルC(G1)の優先出走権を獲得したチャンネルトンネル(牡3歳、栗東・福永祐一厩舎)。管理するのは先月開業したばかりの福永厩舎だ。
惜しくも初重賞勝利とまではいかなかったが、福永師は「状態を見て無事ならNHKマイルCに向かいます」と大舞台参戦を見据えている。調教師デビューから約2ヶ月で早くもG1に管理馬を送り出すこととなりそうだ。
一方、この結果を受けて複雑な胸中となったのは、先月までチャンネルトンネルを管理していた堀内岳志調教師かもしれない。
美浦の堀内厩舎は今年開業3年目の新鋭ステーブル。先週終了時点でJRA通算13勝を挙げており、今村聖奈騎手とのコンビで一昨年のフェニックス賞(OP)を勝ち、現3勝クラスのミカッテヨンデイイなどが管理馬として知られる。
そんな堀内厩舎にとって、厩舎初のG1挑戦を意識できる器だったのがチャンネルトンネルだった。
同馬は昨年11月の新馬戦を上がり最速タイの切れ味で勝ち上がったが、実は堀内厩舎にとっても開業以来、これが新馬戦で嬉しい初白星。師は「能力があることは分かっていました」「ひと息入れて、次は年明けあたりですかね」と話すなど、先が楽しみになる勝ち方をしたチャンネルトンネルに喜びもひとしおといった様子だった。
大舞台見据えトライアル参戦もわずか3日後に転厩…
その後2戦を挟んで、チャンネルトンネルは先月17日のスプリングS(G2)に参戦。堀内師は『日刊スポーツ』の取材に「できれば賞金加算(2着以内)して、皐月賞(G1)、NHKマイルCを選べるような結果になれば」とコメント。同馬とともに初のビッグレース参戦を思い描いていた。
しかしレースでは、惜しくもハナ差4着で皐月賞の優先出走権を逃してしまう。するとそこからわずか3日後の先月20日付けで、チャンネルトンネルが福永厩舎に転厩することが決まった。

「スプリングSでのチャンネルトンネルは6番人気4着と、人気以上の着順に入っていたことからも決して悪い内容ではなかったと思います。
同馬を所有する窪田芳郎オーナーは、コンビで3勝を挙げたフライライクバードや菊花賞(G1)3着のディヴァインラヴなどで、騎手時代から福永師と繋がりがあったことも移籍した理由の一つでしょうか」(競馬誌ライター)
福永厩舎に移ったチャンネルトンネルはさっそくアーリントンCに出走すると、NHKマイルCの優先権を獲得したのは先述の通り。レース前からイレ込みがきつかったにもかかわらず、1着とタイム差なしに健闘したのだから、本番でも面白い1頭となることは間違いない。
堀内厩舎にしてみればやや悔いの残る結果となったかもしれない。ただ、師は厩務員時代に宝塚記念(G1)を優勝し、凱旋門賞(仏G1)でも2着に入ったナカヤマフェスタなど名馬を手掛けた腕利き。これから福永厩舎と切磋琢磨して競馬界を盛り上げてくれるはずだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
【マイラーズC(G2)展望】「G1級」ソウルラッシュVS「G1馬」セリフォスが7度目対決!中山巧者の「アノ馬」もそろそろ関西で勝ってええやん?
【フローラS(G2)展望】G1馬の姉譲りの切れ味アドマイヤベルが不動の主役か。「2戦2勝」クリスマスパレードはオークス向き
古川奈穂「重賞チャンス」3歳快速馬で圧巻の逃走V! 「最後も余裕がありました」矢作芳人厩舎「30.5%→21.8%」でも進む“親離れ”?
アーモンドアイの近親が「豪脚一閃」でデビュー戦快勝! この血統でも「単勝万馬券」の超人気薄、「レース前に気づけていれば」の声も
関東のベテランに「電撃引退」の噂が急浮上? 【桜花賞】武豊スウィープフィート4着善戦も!? 「ゲートに尻尾が挟まった?」2番人気が「大出遅れ」で…【週末GJ人気記事ぶった斬り!】