GJ > 競馬ニュース > 福永祐一調教師 初白星含む4戦3勝固め打ち!
NEW

福永祐一調教師「ジョッキーもうまく乗ってくれた」今村聖奈との初白星含む4戦3勝固め打ち!「号泣」から四半世紀…苦楽を共にした牝馬の孫で勝利

【この記事のキーワード】, ,
今村聖奈騎手 撮影:Ruriko.I
今村聖奈騎手 撮影:Ruriko.I

今村聖奈騎手×福永祐一厩舎がコンビ初白星!

 28日、新潟競馬場の3Rに行われた3歳未勝利は、4番人気アスクデビューモア(牡3歳、栗東・福永祐一厩舎)と今村聖奈騎手のコンビが勝利した。

 ダート1800mのレース。アスクデビューモアは道中、中団後ろで末脚を温存。4コーナーで外に持ち出し、直線を向いたところでは先頭までかなりの差があったが、メンバー最速の上がり3ハロン37秒8で先行勢をゴボウ抜き。最後は2着に1馬身差をつけた。

 先週に続き、2週連続Vとなった今村騎手は「厩舎サイドから『左回りの方がよさそう』と聞いていたが、いい脚を使ってくれた」と勝因を話し、「尊敬する福永先生の管理馬で勝つことができて良かったです」と、トレーナーとのコンビで掴んだ初白星を喜んだ。

「今村騎手と騎手時代の福永師は同じエージェントのグループに所属していたこともあり、まさに師弟関係のような間柄でした。今村騎手は『騎手としての基盤を祐一さんがつくってくれた』と話しており、スペシャル対談企画をテレビで見たことを覚えているファンもいると思います」(競馬誌ライター)

 また福永師個人にとっても、この勝利は特別なものとなったかもしれない。というのもアスクデビューモアは騎手時代に主戦を務め、重賞を勝ったマルカコマチの孫だからだ。

表彰式で思わず号泣…

ジョッキー時代の福永祐一調教師 撮影:Ruriko.I
ジョッキー時代の福永祐一調教師 撮影:Ruriko.I

 マルカコマチは福永師がジョッキー時代に所属していた北橋修二厩舎の管理馬。1998年1月のデビュー戦を勝利し、福永師と共に桜花賞(G1)出走を目指したが、チューリップ賞(G3・当時)4番人気9着、アネモネS(OP・当時)2番人気3着と、あと一歩でクラシック出走は叶わなかった。

 翌年1月には京都牝馬特別(G3、現・京都牝馬S)に格上挑戦。4番人気に支持されると、最後の直線で追い込みを決めて勝利。これが師匠・北橋調教師の管理馬での初重賞勝利だった当時4年目の福永師は、表彰式で人目をはばからず号泣したというエピソードがある。

 また、福永師は2011年2月に掲載された『UMAJIN.net』の記事の中で、“これまでの騎手人生で一番うれしかったことは?”という質問に、マルカコマチで勝った京都牝馬特別を挙げている。

「表彰式のとき、隣でホッとした表情をされていた北橋先生を見たときには、こみ上げてくるものがありました」と振り返るなど、やはり思い入れの深さは格別のようだ。

 そんな福永師だったが、それから約3ヶ月後に開催された小倉大賞典(G3)の返し馬ではマルカコマチから落馬。背中を踏まれて肋骨骨折と左腎臓の一部を損傷してしまう苦い経験もしている。

 ジョッキー時代に苦楽を共にした、思い出の1頭といえるマルカコマチ。その血を受け継いだアスクデビューモアと、今度は調教師という立場で白星を挙げたのだから、福永師にとって感慨深い1勝となったかもしれない。

 また福永師はこの週、アスクデビューモアを含め土日で4戦3勝の固め打ちして「ジョッキーも上手く乗ってくれた」と手応え。来月5日のNHKマイルC(G1)では、チャンネルトンネルでG1に初参戦予定だけに、今週も福永厩舎から目が離せそうにない。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

福永祐一調教師「ジョッキーもうまく乗ってくれた」今村聖奈との初白星含む4戦3勝固め打ち!「号泣」から四半世紀…苦楽を共にした牝馬の孫で勝利のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  6. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か