GJ > 競馬ニュース > 藤田伸二氏「自信の1点勝負」は空振り…
NEW

「信じた俺がアホ」天皇賞・春(G1)大本命テーオーロイヤル優勝も「自信の1点勝負」は空振り…藤田伸二氏が前夜に感じ取っていたドゥレッツァの危険な前兆

【この記事のキーワード】, ,
天皇賞・春で初G1制覇を飾った菱田裕二騎手 撮影:Ruriko.I
天皇賞・春で初G1制覇を飾った菱田裕二騎手 撮影:Ruriko.I

「今まで生きてきた中で一番嬉しい」

 28日、京都競馬場で天皇賞・春(G1)が行われ、1番人気テーオーロイヤルが優勝。2着ブローザホーンに2馬身差をつける完勝で悲願のG1タイトル奪取に成功した。

「本当に、今まで生きてきた中で一番嬉しいです」

 テーオーロイヤルとともに自身もG1初制覇を遂げたのは、デビュー13年目の菱田裕二騎手。「具合が良かったからか、いつもより前進気勢はあったのですが、その中でもしっかりリズム良く走ってくれました」と会心の勝利を満足げに振り返った。

昨年の菊花賞馬ドゥレッツァ 撮影:Ruriko.I
昨年の菊花賞馬ドゥレッツァ 撮影:Ruriko.I

 そんなテーオーロイヤルと菱田騎手が道中でぴたりとマークしていたのが、同じ2.8倍の単勝オッズで人気を分け合った2番人気のドゥレッツァである。

 前走の金鯱賞(G1)はプログノーシスに5馬身ちぎられる完敗を喫したものの、昨秋の菊花賞(G1)を圧勝した実績が買われ、G1・2勝目を期待されたレースだった。ドゥレッツァは好スタートを決めて序盤は2番手の絶好位を確保。1コーナーで3番手へ下げたが、リズム良く走っているように見えた。

 ところが、「3コーナー手前ぐらいから内にささりだして」と鞍上の戸崎圭太騎手が振り返ったように3コーナーの坂の下りでテーオーロイヤルらに交わされてズルズルと後退。最後は勝ち馬から5秒6差の15着で何とかゴールにたどり着いた格好だ。

「2強の明暗が完全に分かれてしまいましたね。単勝オッズは全く同じ(2.8倍)でしたが、どちらかというとタフなローテーションが嫌われて、テーオーロイヤルの方が危険な人気馬扱いを受けていた印象がありました。

一方のドゥレッツァはローテーションにゆとりもあって叩き2戦目。上積みがあると思っていたのですが……。オーナーサイドから『軽度の熱中症の疑い』と発表されたので、敗因はこれに尽きると思います」(競馬誌ライター)

 結果的に明暗を分ける形となったテーオーロイヤルとドゥレッツァだが、両馬によるワンツー決着を予想していたのが元JRA騎手の藤田伸二氏だ。

 同氏は天皇賞・春の前日夜に自身のYouTube「藤田伸二チャンネル」で生配信を敢行。テーオーロイヤルが前走の阪神大賞典(G2)で披露した走りを高く評価した上で、菱田騎手が(3コーナーの)2度の坂越えをうまく乗り切れば「勝てるんじゃないかな」と、自信の本命に抜擢した。

 そして藤田氏が対抗の2番手に名前を挙げたのがドゥレッツァだった。昨年の菊花賞で同じ京都コースを経験し、圧勝していたことが強みと理由付けしたが「(鞍上は)戸崎か。ルメールだったらなという気持ちは正直ある」と、乗り替わった戸崎圭太騎手に一抹の不安がよぎった様子も見せていた。

藤田伸二氏が前夜に感じ取っていたドゥレッツァの危険な前兆

「今日(27日)のレースでも、戸崎なにやってんねんっていうレースがあった」と、藤田氏の目には土曜の競馬で戸崎騎手が精彩を欠く騎乗をしていたように映ったようだ。それでも3番手以下との力差は明らかで「テーオーロイヤル→ドゥレッツァの馬単1点でもいいんじゃないか」と渾身の1点勝負を披露した。

 そして迎えたレースは先述した通り、テーオーロイヤルが圧勝も、ドゥレッツァは馬群に沈み、「2強対決は両雄並び立たず」という格言通りの結果に……。

 これを見届けた藤田氏はレース後、自身のXに「菱田おめでとう」「とても冷静だったね!」とポストし、後輩のG1初制覇を称えた上で「戸崎は一周目の登り下りが掛かってた。手が合わない!!」(原文ママ)と一刀両断……。

 ただ“馬券は自己責任”と言わんばかりに「信じた俺がアホ」と、2強決着を予想した自身の判断を悔むコメントも残していた。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

「信じた俺がアホ」天皇賞・春(G1)大本命テーオーロイヤル優勝も「自信の1点勝負」は空振り…藤田伸二氏が前夜に感じ取っていたドゥレッツァの危険な前兆のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 池江泰寿厩舎「有力馬全滅」でリーディング陥落の危機!? 凱旋門賞大敗に続き「大手1口馬主クラブ」が全面撤退……
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  7. 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
  8. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  9. 七夕賞の「枠連7-7」は本当に来たことがあるのか?毎年売れるサイン馬券の真相に迫る…今年オススメの「絶好枠」はこれだ!
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛