GJ > 競馬ニュース > 【モモーイの超!大穴でGJ 第15回】
NEW

【日本ダービー】武豊への乗り替わりも経験!? “持ってる”桃井はるこが選び抜いた珠玉の1頭とは……【モモーイの超!大穴でGJ 第15回】

【この記事のキーワード】,

桃井はるこ連載

 近頃はお出かけが楽しい陽気ですね。私はともすると一日中部屋にひきこもって悩んでしまうので、積極的に外に出て公園やカフェで仕事に取り組んでいます。

 締め切りが迫る中、渋谷の街を歩き回りながらアイディアを練ったのが、来月リリースされるピュアリーモンスターのニューシングル『Play Monster』の歌詞です。私は歌詞と競馬予想は紙のノートとペンじゃないとできないんですよ。スマホなどの予測変換は便利ですが、出てくる単語に気を取られて集中を削がれてしまうんですね。愛用のノートとボールペンで、アナログで想いを込めてしたためます。

 今回、提供した歌詞の中に「Tokyo」「公園通り」といった地名をあしらったんですが、そうすることで聴いた方に彼女たちの声優アイドルグループとしてのリアルに生きてる実在感を感じてもらえたらいいなと思ってのことです。

 そういえば、先日、純情のアフィリアのワンマンライブで発表された新曲『アンビバレンツ☆ウィッチーズ』も、散歩している時にコンセプトを思いついて、そこから作詞、作曲していきました。シャーロック・ホームズも推理をするときは部屋の中を歩き回りますし、じっとしていない方が何かひらめきがあるのかもしれません。

 さて、そんな感じで先日も考え事をしながら一人で公園通りを散歩していたのですが、ショッピングビルの1階に、馬の姿を見つけたんです。かわいらしいポニーちゃんと、奥には白毛のサラブレッド……渋谷のど真ん中で、ですよ。驚いて近づいてみると、渋谷MODIの1階で日本ダービー(G1)に向けUMAJOスポット(競馬場内にある女性専用のスペース)のPRイベントを行っていたのでした。

 スタッフの方に促され、お馬さんとカラフルなお花がいっぱいのかわいらしい写真映えブースで記念撮影してもらったのですが、近づいてびっくり。なんとかわいらしいポニーも、サラブレッドも、精巧なロボットだったのです。美しい白毛のサラブレッドロボの名前は「ダビノスケ」というそうです。ちょうど待っているお客さんも他にいなかったので、私はダビノスケにまたがり、束の間のジョッキー気分を満喫。ダービーがますます楽しみになりました。

かわいらしいポニーちゃん。実はロボットなのでした!
かわいらしいポニーちゃん。実はロボットなのでした!
本物みたいな白毛馬ロボットダビノスケの頭にも花冠が
本物みたいな白毛馬ロボットダビノスケの頭にも花冠が

 その約10日後、ネットニュースを見ると、日本ダービーのPRイベントの記事で「ソダシに乗ってみたかった」という見出しとともに、白毛のロボット馬にスーツ姿でまたがる武豊騎手の写真がありました。これって、私が乗ったあの子だよね⁉ と、武豊騎手への思わぬ乗り替わりにちょっと興奮してしまったのでした。やっぱり、街に出ると思いがけない楽しみがありますね。 

桃井はるこが読み解く日本ダービー!

 さあ、いよいよダービーがやってきます! 私が今回応援したい馬……本命◎はズバリ、ビザンチンドリームです。

 前走の皐月賞(G1)では13着と大敗してしまいましたが、小回りの中山競馬場が合わなかったように思えました。出遅れと4コーナーでの不利もあり敗因は明らか、度外視できるでしょう。

 きさらぎ賞(G3)でも出遅れたものの、鬼脚で勝利。父エピファネイア、母父ジャングルポケット。父はダービーでキズナに惜敗の2着、母父はダービー制覇というまさにダービー向きの血統です。どちらもジャパンカップ(G1)を制しており、東京競馬場向きともいえるでしょう。

 まだ3戦とキャリアが浅いため底を見せておらず、初の東京競馬場での出走となりますが、府中の長い直線で長くいい脚を使えるこの馬にチャンスがやってくる! ここで真の力を発揮してくれることでしょう。

 2番手〇は、ダノンエアズロックです。ここまで4戦3勝、唯一7着に敗れた弥生賞(G2)のコースは中山競馬場でダービーとは違う右回り、入れ込んでいる様子も見えて、この馬の実力が発揮できなかったと見ています。

 アイビーS(L)では東京競馬場でレガレイラを制して勝利したこともあり、能力の高さをうかがわせます。プリンシパルS(L)では万全の仕上がりとは言えない中、ラスト流したようにも見える圧勝でした。このレース内容を見れば2400mのダービーでも距離不安はないでしょう。

 3番手▲は、レガレイラです。2歳G1ホープフルSを勝利。前走は休み明けで実力は発揮できませんでしたが、ウオッカ以来となる牝馬の勝利には期待したいです。

 出遅れ癖があるのが心配ですが、直線が長い東京なら逆にそれが功を奏すかも。牝馬の切れ味でカバーして好走してくれるのではないでしょうか。

 そしてやはり……G1のC.ルメール騎手は押さえておきたいというのが本音です。

 さらに、例年皐月賞馬は馬券に絡むのを考えて、あの1戦でも抜きん出ていた2頭、ジャスティンミラノとコスモキュランダも押さえて、これで万全でしょう。

 本命のビザンチンドリームの鞍上、西村淳也騎手といえば、2021年金鯱賞(G2)で最低人気のギベオンを勝利に導いた経験もあり、西村淳騎手のG1初制覇が日本ダービーという快挙にも期待です。JRA70周年の特別なダービー、みんなで楽しみましょう!

(文=桃井はるこ)

-告知-

●6/15(土)「Momoi Haruko Early Summer Live 2024 『Drops -ドロップ-』」開催!
会場:渋谷REX 昼夜2部制 オールスタンディング
カンフェティにて前売り一般チケット発売中
https://www.confetti-web.com/momoi-haruko2406

●新番組「モモイバルクイズシティ」スタート!
ゲーム「サバイバルクイズシティ」ライブ広場にて
https://sqcgame.com/machikado

●ライフワーク的トークライブ
「はるこの秘密」Vol.29『ぁぉぃちゃんも緊急参戦!90年代アイドルソングを語れ!』
7/14(日)新宿ロフトプラスワンにて開催!【スペシャルゲスト】水野あおい
イープラスにて前売りチケット発売中
https://eplus.jp/sf/detail/4103710001-P0030001

●「モモーイ党せーけん放送」
毎月1回押上 WALLOP放送局にて公開生放送。
https://www.wallop.tv/archives/discography/momoi

●ライト・ゲージオンラインショップにてライブDVDやオフィシャルグッズが販売中。
http://rg-music.shop-pro.jp/

その他最新情報
桃井はるこ公式ホームページ http://rg-music.com/momoi/
桃井はるこX https://twitter.com/momoiktkr

【日本ダービー】武豊への乗り替わりも経験!? “持ってる”桃井はるこが選び抜いた珠玉の1頭とは……【モモーイの超!大穴でGJ 第15回】のページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. ブローザホーン「牡馬初」古馬でG1制覇! 人気種牡馬の「早熟」イメージ完全払拭へ
  2. 無策? 武豊×ドウデュースは「何故」敗れたのか。単勝165倍の最低人気に絡まれた想定外の宝塚記念…最大最強の宿敵イクイノックスがもたらした意外な弱点とは
  3. 武豊×福永祐一厩舎、C.ルメール×木村哲也厩舎の期待馬が「直前回避」…競走馬が無事にデビュー戦までこぎ着けることの難しさ
  4. 「ゴールドシップ再び?」宝塚記念デー大出遅れに場内どよめき…横山武史「約20馬身」のハンデ跳ね返せず
  5. 「オーナーの逆鱗」に触れた原優介が突然のクビ宣告!? 帝王賞でウィルソンテソーロ降板も決定済み…気になる「鞍上交代」はやっぱりアノ人?
  6. エリキング「実質3ハロン」でサリオス近親に完勝!川田将雅×中内田充正の黄金タッグがデビュー勝ち、敗れたC.ルメール「能力高い」「今日はいい経験」
  7. 「ユタカァ、あけろー!」藤田伸二氏が明かした“恐喝”日本ダービー制覇の裏話…“怒り心頭”武豊から掛けられた恐怖の言葉とは
  8. 名門の「結晶的」配合馬が武豊とデビュー! 調教師も騎手時代「G1初優勝」の縁…スピード自慢の父に初白星プレゼントへ
  9. 永島まなみ「もったいなかった」不完全燃焼のリベンジへ! スプリントG1馬近親の「古豪」と狙う藤田菜七子、今村聖奈超え
  10. D.レーン「11戦1勝」の出稼ぎ失敗!? 人気上回ったレースは一度もなし…帝王賞セラフィックコール「人気先行」に警鐘か