
C.ルメール×木村哲也厩舎から新たな「大物」が登場! 追い切りでレガレイラと互角の動きを披露、ケタ違いの末脚でデビューVに「上まで行ける馬」

26日の東京4Rでアンパドゥ(牡3歳、美浦・木村哲也厩舎)に騎乗し1着となったC.ルメール騎手。これで騎乗機会11戦連続連対となり、自身が持っていた10戦連続連対を塗り替えるJRA新記録を樹立した。
偉業をやってのけた同騎手は「やったー、信じられない」と歓喜のコメント。さらに「エージェント、厩舎のおかげでいい結果を出せました」と、関係者に感謝の言葉を述べていた。
今年3月のドバイワールドカップデーで落馬し骨折などの重傷を負い、約1ヶ月間の休養を余儀なくされたルメール騎手。ただ復帰後はその影響を感じさせない手綱さばきで勝ち星を量産している。この勢いなら全国リーディングに返り咲くのも時間の問題だろう。
また、ルメール騎手の騎乗も然ることながら、今回が初出走だったにもかかわらず、既走馬相手に完勝を決めたアンパドゥの走りも見事だった。
レガレイラと互角の動きを見せていたアンパドゥ
イフラージ産駒の同馬は、近親に昨年のブリーダーズCマイル(米G1)などG1・3勝のマスターオブザシーズがいる血統だ。期待の良血であることはもちろんだが、実は初陣に向けてここ2週の追い切りも目を引いていた。
というのも、アンパドゥはホープフルS(G1)勝ち馬であるレガレイラと併せ馬を行うと、食らいつく走りを披露。デビュー前だったにもかかわらず、日本ダービー(G1)でも5着に健闘する僚馬とほとんど互角の動きを見せていたのだ。
その追い切りも評価されてか、レースでは1番人気の支持。芝1600mの一戦で道中は中団を追走。最後の直線で外に出されると、メンバー唯一の33秒台となる上がり3ハロン33秒6の末脚で先行勢を豪快に差し切った。
「最後の直線半ばでは、まだ先頭と距離があったため、ルメール騎手の記録もここでストップかと思いましたが、恐れ入りました。エンジンが掛かってからは、まさに次元が違う伸びで、このクラスでは力が一枚も二枚も抜けていましたね。体質が弱くてデビューこそ遅れましたが、これは楽しみな新星が現れましたよ」(競馬誌ライター)
レース後にはルメール騎手も「直線は凄い脚で伸びた。上まで行ける馬」と、アンパドゥの実力と将来性を高評価していた。
G1・6勝の実績を引っ提げて昨年引退したイクイノックスや、今年のオークス(G1)を制したチェルヴィニアと同じルメール騎手×木村厩舎タッグとなるアンパドゥ。遅れてきた大物の走りに今後も注目だ。
PICK UP
Ranking
11:30更新横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- アイドル女性騎手の電撃移籍にファンは「セクハラ、パワハラ」疑惑を心配? 主催者は否定も……体調不良から復帰したスーパールーキーに待ち受ける厳しい現実
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
関連記事
【青葉賞】実力派中堅が「88連敗中」の不思議…越えておきたいG2の壁、「スランプ突入」木村哲也厩舎の救世主となれるか
“ルメール依存症”が日本ダービーにも影響?春のG1シーズンで思わぬ誤算…「28連敗」の敏腕トレーナーに試練のトライアル
「ルメールショック」が木村哲也厩舎に直撃? 福永祐一厩舎「G1出走権獲得」に胸中複雑!? ジャンタルマンタル、NHKマイルC(G1)大本命に急浮上!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
「ルメールショック」が木村哲也厩舎に直撃?桜花賞に続き皐月賞も人気馬が凡走…主戦騎手不在で「13連敗」の急ブレーキ
関東のホープが永島まなみ、藤田菜七子ら抑え「史上最多」注目レースV! 東西の名門厩舎からも騎乗依頼、「頼れる男」がいよいよカムバック