GJ > 競馬ニュース > 永島まなみ騎手「夢のタッグ」がいよいよ実現!
NEW

永島まなみ「夢のタッグ」がいよいよ実現! 先週は落馬で一瞬ヒヤリも…いざスウィープフィート乗り替わりのリベンジへ

【この記事のキーワード】, , ,
先週は落馬でヒヤリとさせた永島まなみ騎手 撮影:Ruriko.I
先週は落馬でヒヤリとさせた永島まなみ騎手 撮影:Ruriko.I

 26日の京都8Rで肝を冷やすシーンがあった。カリュウに騎乗していた永島まなみ騎手がスタート直後に落馬したのだ。

 永島騎手はダートコースに倒れ込んだまましばらく起き上がらず、ファンからは心配の声が多く聞かれた。ただ10Rでは予定通りアサヒの手綱を取ると、11番人気の穴馬ながら5着に導いた。どうやら大事には至らなかったようで一安心だった。

今週末の2歳新馬でマナミンに騎乗予定

 先週はファンをヒヤリとさせた“まなみん”こと永島騎手だが、今週末はついに夢のタッグが実現する見通しとなっている。というのも来月2日、京都芝1400mで行われる2歳新馬戦でマナミン(牝2歳、栗東・高橋康之厩舎)に騎乗する予定だ。

 マナミンはG1・4勝の女帝クロノジェネシスや菊花賞馬ビッグウィークと同じバゴ産駒。管理するのは師匠である高橋康調教師だ。永島騎手は自分と同じ名前の馬が入ってくるということで、最初は少し恥ずかしさもあったようだが、今では親近感が湧いているとのこと。ちなみに『競馬ラボ』に連載しているコラム『まなみの学び』によると「一人でシャンシャン歩けるところ」が似ているという。

 高橋康師も「フットワークが軽い」「新馬戦向き」とマナミンに高評価を与えている上に性格も素直とのこと。当日は“マナミ”コンビが大きな話題となることは間違いない。

「バゴは産駒数がそこまで多いとはいえないものの、クロノジェネシスやビッグウィークの他にも最近は重賞2勝のステラヴェローチェを出すなど意外性を秘めた種牡馬。マナミンは仕上がりもよさそうなので初戦から面白い1頭だと思います」(競馬誌ライター)

サニーサルサも魅力を秘めた1頭

 また、永島騎手が今週末に騎乗を予定している2歳新馬はマナミンだけではない。土曜の京都芝1600mで手綱を取る予定のサニーサルサ(牝2歳、栗東・高橋康之厩舎)も魅力を秘めた1頭だ。

 今年の日本ダービー(G1)を制したダノンデサイルと同じ社台ファーム生産馬のサニーサルサは、マインドユアビスケッツ産駒。半姉に今年のフェアリーS(G3)で2着に好走し、桜花賞(G1)とNHKマイルC(G1)にも出走したマスクオールウィンがいる血統馬である。

 普段は若駒らしく我の強い面を見せているが、マナミンと併せ馬を行った1週前追い切りでは切れのある脚を披露。実戦に行ったほうがよさそうなタイプであり、こちらも初戦から好勝負が期待できそうだ。

 永島騎手は今春のクラシック戦線で、デビューからコンビを組んでいたスウィープフィートの手綱を武豊騎手に明け渡すという悔しい経験をした。来年こそお手馬とともに大舞台に臨めるだろうか。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

永島まなみ「夢のタッグ」がいよいよ実現! 先週は落馬で一瞬ヒヤリも…いざスウィープフィート乗り替わりのリベンジへのページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  2. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  3. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  4. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  5. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  8. JRA 鼻血を出しながら未勝利馬が初勝利! ウオッカ、オルフェーヴルら過去の名馬も苦しんだ難病、サラブレッドに及ぼす鼻出血の影響が人間と決定的に異なる理由とは
  9. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  10. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?