
【エプソムC(G3)】稀代の最強クセ馬エイシンヒカリ×武豊、世界一への飛躍! これがレジェンドのなせる業か【東大式必勝馬券予想】

安田記念も見事に的中! 東大式必勝馬券予想が絶好調
6月から2歳新馬戦が始まった。私も1日付けで42年勤めた日本テレビを晴れて退職、フリーライター初戦の安田記念は本命ナミュール、特注ロマンチックウォリアーで幸先良いスタートを切れた。
これからも若駒たちに負けぬよう東大式鉄則で馬券道に盈進する所存です。よろしくお願いします!
忘れられない武豊騎手×エイシンヒカリ
今週末6月9日(日)は「エプソムC」(東京・芝1800m)。第1回は1984年で私の日テレ入社翌年というのも縁を感じる。安田記念から宝塚記念までのG1の谷間に咲くG3だが、歴代優勝馬にはプレクラスニー、マーベラスサンデーら後のG1馬や、スズマッハ、アメリカンボスらG1・2着馬を輩出しており、軽くは扱えない中距離重賞だ。
思い出のレースは先に“盈進”と振っておいたが、エイシンヒカリが勝った2015年の一戦。馬主は赤、黒縦縞の勝負服でおなじみ栄進堂だ。
父にディープインパクトを持つエイシンヒカリは、体質の弱さからデビューが4歳4月の未勝利戦となるが、そこから圧勝の連続。芝1800m~2000mのレースを 4連勝し、瞬く間にオープンまで上り詰める。
そして迎えた初の左回り府中・2000mのアイルランドT(OP)で、ファンは競馬史にも残ろうかという衝撃的光景を目の当たりにする。前半1000mが58秒2の超ハイペースで逃げ、後続に10馬身差をつけたエイシンヒカリは直線で内に進路を取って逃げ切り態勢と思いきや……残り400mで何を考えたか急に観客席に向かって走り出し、空いた内側には後続馬が殺到、エイシンは外ラチすれすれでゴールした。
B指定席にいた私には、角度的に負けたように見えた。しかし結果は、2着に3馬身半差をつける快勝でデビュー5連勝となる。その後、重賞初挑戦のチャレンジCをなぜか9着と凡走、休み明けの都大路Sを楽勝して挑んだのがエプソムCだった。
ファンにはアイルランドTの大ヨレが頭をよぎったか、1番人気はサトノアラジンに譲りエイシンヒカリは初の2番人気。晴れ良馬場の下、13頭のゲートが開く。ゲシュタルトが飛び出すが、すぐエイシンがハナを奪い、武豊を背に後続をひきつけながらの逃げでリードは約1馬身、よどみない流れで直線に入る。
エイシンは内に進路を取るが、これがレジェンド武豊のなせる業か今度はまっすぐ走りスタンドの観客は安堵。残り200mでやや外にヨレ、その内からC.ルメール騎乗のサトノアラジンが鋭く伸びマッチレースとなるが決して抜かせず、クビの差振り切って先頭ゴール、初重賞制覇となった。
その後は皆様ご存じの通り、毎日王冠1着、天皇賞・秋9着を経て挑んだ海外G1・香港Cを逃げて優勝。翌年フランス・シャンティイ競馬場で行われたG1イスパーン賞で後続を8馬身突き放し大勝。ワールド・ベスト・レースホース・ランキングでジャスタウェイ以来の日本馬単独首位となり“世界一”の栄誉を獲得した。
生涯成績は15戦10勝、負けたレースはすべて6着以下、この稀代の最強クセ馬の名を諸兄も記憶にとどめられたい。
ルージュリナージュを2、3着の奇策で大万馬券を狙い撃つ!
ここらで「東大馬券王の大よそー」に移ろう。“第2のエイシンヒカリ”を狙うにはちょっと足りないかなと思う小粒だが、なかなか面白い面々が揃った。
ズバリ、2(3)着の軸には全4勝が左回りで前走ヴィクトリアマイル(G1)も0.4秒差5着と好走したルージュリナージュを推す。そして頭(1着)は、エイシンヒカリと同じ父で、先週もヨーホーレイクが鳴尾記念(G3)を制したディープインパクト産駒トゥデイイズザデイ、香港ヴァーズを1番人気で8着もセントライト記念(G2)を快勝しているレーベンスティール、前走快勝で本格化したかもの良血グランディアの3頭をマーク。3(2着)は手広く流しての三連単フォーメーションで大万馬券を狙い撃つ!
押さえはトゥデイと3連勝中ジェイパームスの2頭軸3連複。エイシンヒカリの方は種牡馬成績がパッとしていないが、先日エイシンスポッターが安土城S(OP)を勝ち、父と自身の重賞初勝利を目指している。エイシンヒカリも、私も第2の人生の“栄進”を願ってやまない。(一部敬称略)
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA「謎の主取り」ディープインパクト産駒「大盛況」も唯一の敗者……セレクトセール「平均2億円」ディープ特需に埋もれた“13番目の男”とは
JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- キタサンブラック産駒を超高価格で落札「謎の購買者」が2年連続で話題に? 昨年の落札馬は「有名オーナー」の名義に
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- JRA「6億円」の衝撃から3年、まさかの「名義変更」から2カ月。アドマイヤが“北の大地”で存在感を示す!
- JRAも「G1同日開催」を増やすべき? 香港春競馬「大変革」に日本競馬の進化を求める声も……
関連記事
【安田記念】“ジャパンC彷彿”の豪華メンバーが顔を揃えた30年前…今年の狙いは“フーちゃん”にも重なるアノ馬?【東大式必勝馬券予想】
【日本ダービー】皐月賞馬ジャスティンミラノが不動の本命!「ダービーはとにかく皐月賞上位馬を狙え」コスモキュランダ軽視に旨味【東大式必勝馬券予想】
ステレンボッシュはシーザリオの再来!? ラインクラフトとの超ハイレベル決戦…思い出される2005年牝馬クラシック【東大式必勝馬券予想】
【ヴィクトリアマイル】東大式鉄則「格の高いレースは格の高い馬が制す」でナミュールは不動! マスクトディーヴァよりウンブライルに期待【東大式必勝馬券予想】
【NHKマイルC】武豊「幸四郎がレース前に水をまいた」弟のG1制覇に手荒い祝福!? 引退後も伝統神事で史上初の平地G1馬として登場したウインクリューガーの記憶【東大式必勝馬券予想】