GJ > 競馬ニュース > 池添謙一と期待の若手が場外乱闘
NEW

池添謙一と期待の若手が場外乱闘…「粗暴な行為」の代償は騎乗停止、「レベルが低い」「しょうもない」ファンも冷ややか

【この記事のキーワード】, ,
粗暴な行為で騎乗停止処分が下された池添騎手 撮影:Ruriko.I
粗暴な行為で騎乗停止処分が下された池添騎手 撮影:Ruriko.I

 宝塚記念(G1)も終わり、今週末から本格的な夏競馬のシーズンへ突入する中央競馬だが、後半戦の始まる函館で一悶着があったようだ。

口論及び揉み合いで騎乗停止処分へと発展

 競馬ファンが驚きを隠せなかったのは、28日にJRAから「騎手池添謙一および騎手富田暁に対する制裁」と題されたニュースが発表されたことである。

 詳細についてはJRAのホームページで確認可能だが、25日に函館競馬場調整ルーム内において、池添騎手と富田騎手の間でトラブルが発生。その結果、「粗暴な行為」に及んだとして池添騎手は開催4日間、富田騎手は2日間の騎乗停止という処分が下されたらしい。

 また、この件については『デイリースポーツ』が詳しく報じており、厩舎関係者からの情報提供によると、24日夜に函館市内の飲食店で複数の騎手が会食した際、池添騎手が富田騎手に対して高圧的な態度で絡んだとのこと。その結果、富田騎手が近くにあった池添騎手のスマートフォンをテーブルに叩きつけ、画面が割れたという。

 口論となった両者を同席した別の騎手が引き離し、池添騎手は先に調整ルームに帰ったようだが、怒りが収まらなかった池添騎手が富田騎手を呼び出し、お互いが粗暴行為に及んだらしい。

「池添騎手は44歳で富田騎手は27歳。酔った勢いもあったとはいえ、どちらも大人げのない言動だったというしかありませんね。ただ今週末から騎乗停止処分が下されたように、JRAも深刻に受け止めているようです。

2人とも函館で騎乗予定がありましたが、池添騎手は計10鞍、富田騎手は計14鞍。前日に出馬確定したタイミングということもあり、騎乗予定馬の陣営は代役探しの対応に追われるはずです。関係者からの信頼もガタ落ちでしょう」(競馬記者)

富田騎手にも開催2日間の騎乗停止処分 撮影:Ruriko.I
富田騎手にも開催2日間の騎乗停止処分 撮影:Ruriko.I

「粗暴な行為」や「スマートフォン」絡みのトラブルは過去にも…

 直近では、水沼元輝騎手が競馬開催中に調整ルーム内にスマートフォンを持ち込んで使用し、5月31日から騎乗停止となっており、最終的な処分については第2回裁定委員会終了後に発表が予定されている。

 そして昨年5月も競馬開催中に控室などで持ち込み禁止のスマートフォンを使用したとして、若手騎手6人(今村聖奈、河原田菜々、角田大河、永島まなみ、古川奈穂、小林美駒)が30日間の騎乗停止処分を下される事件もあった。

 2021年には、岩田康誠騎手が藤懸貴志騎手に対して、「粗暴な行為」に及んだとして開催4日間の騎乗停止処分が下されていた。

 今回の場合は絡んできた池添騎手に反撃したこともあってか、富田騎手にも開催2日間の騎乗停止処分。被害に遭った富田騎手に同情する声も出ていたが、ネットやSNSでファンから「レベルが低い」「しょうもない」といった冷ややかな言葉も見られた。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

池添謙一と期待の若手が場外乱闘…「粗暴な行為」の代償は騎乗停止、「レベルが低い」「しょうもない」ファンも冷ややかのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 東京ダービー(S1)JRA勢「大侵略」にTCKが対応策! 物議醸した「バルダッサーレ方式」アウトも根本的解決とは言えず……
  2. 「存在自体が奇跡」常識外の”近親交配”で生まれた怪物・エルコンドルパサーの強さと「伝説のG2」
  3. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  8. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター