GJ > 競馬ニュース > 武豊「告白」キタサン宝塚1  > 3ページ目
NEW

武豊が「告白」キタサンブラックによる宝塚記念(G1)の歴史的大敗劇で「何」があったのか……騒動が去った今だからこそ語られた「真相」<1>

【この記事のキーワード】, ,

 それなりのスタートを切って先頭を伺ったキタサンブラックだったが、ハナを切ったのがシュヴァルグランで、さらにはシャケトラが2番手。場内からはどよめきが上がるほど意外な展開となった。

 しかし、百戦錬磨の武豊騎手からすれば「そこまで意外な展開ではなかった」という。

 まず、今回の出走メンバーに確固たる逃げ馬が不在だったこと、そして前走の天皇賞・春でシャケトラが序盤から掛かっていたことを知っていた武豊騎手は、シャケトラがハナを切る可能性も充分に考えていたようだ。一方で、キタサンブラックの方は同じ阪神の内回りコースとなる大阪杯を3番手から快勝しているだけに「今年は外枠だったので、無理に行かなかった」と、ハナへの拘りはなかったという。

 結局、キタサンブラックはこの2頭を行かせる形で、3番手につけて最初のコーナーを回った。そこまでのリズムは悪くなかったようだが、武豊騎手は「本来はもっと行きっぷりが良かったはず」と振り返っている。この時点で若干の違和感があったようだ。

 向正面に入り1000mの通過タイムは60.7秒と、そこまで速いペースではなかった。時折キタサンブラックが掛かるような仕草を見せていたが、武豊騎手は「レースでは掛かるところがある馬」と特に問題視していないようだ。

 ただレース全体を通して、この日のキタサンブラックはあまり行きっぷりがよくなかったようだ。その違和感がいよいよ大きくなったのが勝負所の第4コーナーであり、先頭を走るシュヴァルグランやシャケトラに並び掛けようとしたが、いつもの手応えがなかった。

「大阪杯を勝った時のような手応えとは違いましたね。アレッという感じ」と当時を振り返っている武豊騎手。だが、それでもまだこの段階では「最後の直線で伸びてくれるだろう」と信じていたようだ。

武豊が「告白」キタサンブラックによる宝塚記念(G1)の歴史的大敗劇で「何」があったのか……騒動が去った今だからこそ語られた「真相」<1>のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
  4. 川田将雅「あわやクビ」から涙の三冠達成!関係者に直談判で危機脱出…お嬢さんに捨てられかけた「仰天」エピソード
  5. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  6. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  7. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  8. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  9. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
  10. デムーロ騎手「肘打ち」の次は「奇声」で川田騎手を脅す!? ルメール騎手も交えて神戸新聞杯(G2)の”舞台裏”を暴露