ソウルスターリングに欧州遠征プラン浮上!世界最強の「天才少女」エネイブルとの親子2代にわたる”因縁”の対決なるか

今年のオークス(G1)を制し、3歳牝馬の頂点に立ったソウルスターリング(牝3歳、美浦・藤沢和雄厩舎)に来年の欧州遠征プランが浮上した。英レーシングポストの取材に、社台ファームの代表を務める吉田照哉氏が打ち明けている。
英国でG1・10勝を含む14戦14勝。今や欧州最高種牡馬に上り詰めたガリレオの最高傑作と評されたフランケル。仏オークスやヴェルメイユ賞など欧州だけでなく、米国でもG1勝利を積み重ねた世界的名牝スタセリタ。その両親から誕生したソウルスターリングは、デビュー前から「16冠ベビー」として大きな注目を浴びていた。
無論、”熱視線”を送っていたのは日本だけではない。世界を見渡しても指折りの超良血となる本馬の動向は、欧州の競馬関係者にとっても非常に興味深い対象となっていたようだ。
そして今年、ソウルスターリングはオークスでG1・2勝目を上げ2歳時に続いて世代の女王に君臨した。
それは同時に、世界各国の良血馬と交配したフランケルの初年度産駒としても「世界No.1」といえる存在に上り詰めたということでもあった。吉田照哉氏がレーシングポストの取材を受けた背景には、そういった事情もあるようだ。今や本馬は、世界中のホースマンが注目しているということなのだろう。
そんなソウルスターリングが翌年のターゲットに上がっているのが、英国のアスコット競馬場で行われるプリンスオブウェールズとキングジョージ6世&QESの2レースだ。
吉田照哉氏曰く、まずはこの秋の毎日王冠と天皇賞・秋の結果次第となる模様だが、天皇賞・秋は古馬の牡馬が58kgを背負うことに対して、3歳牝馬のソウルスターリングが54kgで出走できることを強調している。これまで3歳牝馬が天皇賞を制した例はないが、4kgのアドバンテージは非常に大きいと考えているようだ。
また、今回の報道を受けて俄然注目が高まってきているのが、現在の欧州No.1として今秋の凱旋門賞でもブックメーカーで1番人気に支持されているエネイブル(牝3歳、英・J.ゴスデン厩舎)との対決だ。
PICK UP
Ranking
5:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
セン馬の「競走寿命が長くなる」という話は本当か?明け5歳で早くも”引退勧告”を受けたノンコノユメが切ない
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 横山武史「ジョッキーカメラ」はなぜ非公開だったのか? 鬼気迫る川田将雅の大声にビックリも…ナミュール降板で「屈辱」味わった男が迎える正念場
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- JRAファン感でルメール騎手が「ブチギレ」!? フランス語でまくし立て後輩騎手を”ガラス瓶”で殴打!顔面蒼白デムーロ騎手「ウソでしょ……」
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「最強馬券アイドル」楠原安里梨が狙うはオークス「2強」どっち? アーモンドアイは……
- 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前














