真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.06.13 08:36

「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
編集部

頂上決戦のオークス(G1)が終わってみれば2歳女王ソウルスターリングの女王返り咲きと、勢力図に大きな変化がなかった今年の3歳牝馬クラシック路線。だが、突如現れた怪物ファンディーナの登場など、タレントには事欠かなかった印象がある。そこで今回は、秋の秋華賞(G1)に備え、春2冠までの道のりを振り返ってみたい。
世界中のホースマンが注目した「16冠ベビー」の登場
夏競馬もたけなわとなってきた7月末日、最初に大きな注目を集めたのはソウルスターリング(美浦・藤沢和雄厩舎)だった。
父は14戦全勝でG1を10勝した「世界史上最強馬」フランケル。母スタセリタも仏オークスを始めとしたG1競走6勝とデビュー当初から「16冠ベビー」として大きな注目を集めたソウルスターリング。しかし、単勝1.7倍で迎えた新馬戦は勝ったものの、2着馬とはクビ差の接戦。3着以下には5馬身差をつけていたものの前評判が高かった分、この勝ち方に首をかしげるファンも多かった。
したがって夏の間に最も強い注目を浴びたのは、新馬戦と小倉2歳S(G3)を圧倒的な強さで連勝したレーヌミノル(栗東・本田優厩舎)の方だった。
小倉2歳S の1週前追い切りの際「普通に回ってくれば勝ちますよ」と自信満々に語った浜中俊騎手は、6馬身差の圧勝劇に「G1を狙える馬」と本馬の能力を絶賛。その”読み”は確かに当たっていたが……。
当時の浜中騎手には、まさか戴冠の瞬間に自分がいないとは思う由もなかっただろう。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!