真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.08.30 11:05

松田大作×ネロのコンビ実現もあった?「ニシノ」軍団の大物個人馬主が語る「大望」と地方競馬のホープ・中野省吾「抜擢」のいきさつとは…
編集部

大物馬主の腹案には、騎乗停止明け「復帰祝い」のコンビ結成もあったようだ……。
8月27日に開催されたキーンランドC(G3)にて、ワールドオールスタージョッキーズ出場の中野省吾騎手(25、船橋)とのコンビで参戦したネロ(牡6、栗東・森秀行厩舎)。結果は残念ながら8着と振るわなかったが、札幌競馬場に集まった観客を大いに沸かせてくれた。
ここ3戦はスランプに陥っている同馬だが、昨年には京阪杯(G3)を圧勝した経験もある実力の持ち主。ホームの南関東競馬では確かな実績を残しているとはいえ、弱冠25歳、しかもJRA所属でない中野騎手に依頼が舞い込んだ背景にはどのような事情があったのだろうか……。
その答えは意外な方角から明らかになった。というのも、ネロの馬主である実業家・西山茂行氏が自身で運営するブログ「西山牧場オーナーの(笑)気分」内に、鞍上決定に至るまでのいきさつが事細かに記されていたのだ。
ブログによると、前走のアイビスサマーダッシュ(G3)を終えた段階で、管理する森調教師と西山氏の間で次走をキーンランドCとすることは決定していたようだ。だが、過去に騎乗経験のある戸崎圭太騎手や内田博幸騎手といった有力どころのジョッキーはすでに「先約」があったため、誰に手綱を任せるかという問題が立ち上がった。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
藤田菜七子騎手JRA史上初の快挙へ「頑張りたい」 史上最大のチャンスとなる小倉2歳S(G3)挑戦は抜群のスタートから主導権握る?
札幌2歳S(G3)の超ハイレベル「3強」対決に注目 ジャングルポケットとテイエムオーシャンが激突し、翌年のJRA賞を独占した伝説の再現なるか
超良血馬グローブシアターが復帰戦を圧勝!「実りの秋」へ母に日米オークス馬シーザリオ、兄に菊花賞馬エピファネイアを持つエリートの行方は?
【小倉2歳S(G3)展望】藤田菜七子騎手VS武豊騎手!史上初のJRA女性騎手による重賞制覇のチャンス到来!
エアスピネルの「次走」がスワンS(G2)参戦濃厚! マイル界の頂点に向け、初の1400m戦が及ぼす「危険性」と武豊騎手との「コンビ復活」は?