GJ > 競馬ニュース > ダービー馬「絆」の物語<後編>  > 2ページ目
NEW

【日本ダービー特別再寄稿】その瞬間、競馬は「古き良き時代」を取り戻した。夢を繋いだ日本ダービー馬「絆(キズナ)」の物語<後編>

【この記事のキーワード】, ,

2013年5月26日、第80回日本ダービー。日本競馬が「古き良き時代」を取り戻した日

「成績が悪い時も変わらず応援してくれた、前田(幸治)代表の悲願を叶えたい」と強い気持ちで挑んだ2013年5月26日、第80回日本ダービー。キズナ武豊は、前哨戦となった皐月賞を経由していないにもかかわらず1番人気で迎えた。

 2番人気が皐月賞を勝ったロゴタイプ。3番人気はキズナがラジオNIKKEI杯2歳Sで後塵を拝したエピファネイア。それに4番人気の未完の大器コディーノ。ここまでが5番人気以下の単勝を大きく引き離し、これらにキズナを加えた”4強”というのが大方の見方であった。

 レースはロゴタイプが先行し、エピファネイアとコディーノが中団。武とキズナはスタート直後から位置取りを下げ、後方から直線に懸ける競馬を試みた。

 最後の直線で各馬が横一線に広がる中、キズナは一度行き場を失いかけたが、武が上手く外へ出して進路を確保すると末脚が爆発。先行集団をゴボウ抜きし、最後は粘りこみを図るエピファネイアを捉えて優勝した。

「僕は帰ってきました!」

 全盛期を彷彿とさせる鮮やかな、そして美しい手綱さばきに東京競馬場が震えた。約14万人の万雷の拍手と”ユタカコール”に包まれて、王者・武豊はその相応しき舞台への凱旋を高らかに告げた。

 レース後の検量室前、最後にやってきたキズナと武を、その場にいた人々が大きな拍手で迎えた。ついに悲願を叶えてもらった前田は「ありがとう」と武と力強く握手を交わし、調教師の佐々木晶三は「この勝利を佐藤哲三騎手に伝えたい」と感無量。

 ファンが一体となって「ユタカコール」を合唱し、大勢のマスコミが武を取り囲みフラッシュを炊き続ける……武だけでなく、競馬そのものが”古き良き時代”を取り戻したと感じられる瞬間だった。

 武にとってキズナの父、ディープインパクト以来8年ぶり5度目の日本ダービー制覇。ちなみにディープインパクトとのダービー制覇の際に2着だったのが、佐々木が管理したインティライミと、その鞍上・佐藤だった。これもまた運命なのかもしれない。

 そして、キズナが日本ダービーを勝利したことで開けた夢があった。キズナの世界最高峰のフランス凱旋門賞(G1)への挑戦である。

 前田は「凱旋門賞ももちろん武騎手で」と宣言すれば、武も「ディープインパクトで負けて以来、ずっと『ディープの仔で』と思ってきた。キズナを世界一の馬にしたい」と力強く抱負を語った。

 日本の頂点に立ったチーム・キズナの夢が、今度は世界の頂点に向けて走り出した――。

 それから3年後の5月「世代の頂点」から「世界の頂点」を目指したキズナは、志半ばでターフを去り、その夢は子供たちへと引き継がれようとしている。

 一方の武は、やはり前田所有のラニとのコンビで、今度はケンタッキーダービー(G1)を始めとするアメリカクラシック挑戦の真っただ中だ。

 そして、今週末にも武にとってはキズナ以来となる勝利を目指して「史上最強レベル」と謳われている日本ダービーを戦うことになっている。

 サラブレッドが乗せるのは「人」だけではない。数多くの人々の「夢」を乗せて走るからこそ、血のドラマは受け継がれ続け、競馬は永遠に色褪せないのだ。(了)

【日本ダービー特別再寄稿】その瞬間、競馬は「古き良き時代」を取り戻した。夢を繋いだ日本ダービー馬「絆(キズナ)」の物語<後編>のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  6. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛