GJ > 競馬ニュース > 「大不振」ペルシアンナイト  > 2ページ目
NEW

【神】M.デムーロ騎手「絶好調」VS「大不振」ペルシアンナイト!? マイルCS(G1)3歳馬「16連敗中」の理由とは


 無論、他意があったわけではないだろうが、そうなると今週のペルシアンナイトも当然「勝算あり」の選択であると考えて間違いなさそうだ。

 だが、その上でまず懸念すべきは、週末の雨模様だ。

 ここまでマイル戦で4戦2勝のペルシアンナイトだが、敗れたのは重馬場だったシンザン記念(G3)と不良馬場だった前走の富士S(G3)。ともに3着、5着と大きく崩れたわけではないものの、前走時にデムーロが「こういう馬場は合わないのかも」と語っていた通り、雨で馬場が重くなるのが歓迎のクチではないようだ。

 現時点で土曜日が雨で、日曜日は曇り。度重なる雨中の開催により、すでに馬場の悪化が目立つ京都だが、ペルシアンナイトにとって馬場コンディションは特に重要な要素となりそうだ。

 さらにこのマイルCSは、とにかく「3歳馬」の苦戦が続いていることでも有名だ。

 3歳馬は、ここ10年で[0.0.1.30]という悲惨な成績。昨年は古馬相手の重賞勝ちがあったロードクエスト、一昨年は桜花賞馬レッツゴードンキとNHKマイルC(G1)を勝ったクラリティスカイ、3年前もNHKマイルCの覇者ミッキーアイルと、一流どころの出走があるにも関わらず、馬券になったのは2010年の3着ゴールスキーだけという状況だ。

 また、優勝馬に限っては2000年のアグネスデジタルまで遡る。逆に述べれば「16連敗中」であり、1984年のレース創設以来、3歳馬で勝利したのは本馬に加え、タイキシャトルとサッカーボーイのわずか3頭。いずれも歴史的な名馬である。ペルシアンナイトにまだ大きな可能性が秘められていることは間違いないが、データ的にはとてもアタマでは狙えそうもない。

 では何故、ここまで3歳馬が不利なのか。実は明確な理由がある。

【神】M.デムーロ騎手「絶好調」VS「大不振」ペルシアンナイト!? マイルCS(G1)3歳馬「16連敗中」の理由とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  2. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  3. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  4. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. ブレスジャーニー再び「主役」へ5馬身ぶっちぎり!「サラブレッド射殺事件」を乗り越えた”強い3歳馬”の真打ちが復活!?
  7. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  8. ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
  9. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬