真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.11.19 15:10

【ジャパンC(G1)展望】武豊「完全復活」でキタサンブラックの連覇なるか!? 宿敵サトノクラウンの「鞍上」は?
編集部

26日、東京競馬場で開催される第37回ジャパンC(G1)に今年も豪華メンバーが集った。昨年は小雨が降る中を1番人気のキタサンブラックが、2着馬サウンズオブアースに2馬身半差をつける完勝。武豊騎手の絶妙なペースコントロールが流れを支配し、後続にほぼ何もさせなかったレース運びが印象的だった。
しかし、今年の武豊騎手はいわば”手負いの名手”。調教中の落馬負傷により、先週は日曜日に2鞍騎乗しただけと、今週も万全の状況でレースを迎えられるのかは不透明。今年も主役を務めるキタサンブラック(牡5歳、栗東・清水久詞厩舎)にとっても、非常に大きな問題となるはずだ。
その一方、連覇が懸かるキタサンブラックの方は極めて順調な様子。歴史的不良馬場の中で行われた前走の天皇賞・秋(G1)では、ライバル・サトノクラウンとの壮絶な叩き合いを制して春秋連覇を達成。2年連続の年度代表馬に向けて大きく前進した。
15日に栗東のCウッドコースで行われた1週前追い切りでは、3頭併せで最先着と上々の動きを披露。陣営も激戦となった天皇賞・秋の「疲れはない」と、その回復ぶりを強調しており、今年も主役の座は譲れないところだろう。
すでに年内での引退が正式に発表されており、泣いても笑ってもあと2戦。秋古馬三冠達成で歴代賞金王の座も見えており、「伝説」を残してターフを去りたいところだ。
逆にサトノクラウン(牡6歳、美浦・堀宣行厩舎)にとっては、ここが正念場となりそうだ。
今春の宝塚記念(G1)ではキタサンブラックが不発に終わる中、他馬を蹴散らす力強い走りで国内G1初制覇を達成。昨年末に、世界の強豪ハイランドリールを破る大金星を上げた香港ヴァーズ(G1)を合わせて、2つめのタイトルとなった。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 小嶋陽菜が石原さとみに続き「IT社長と熱愛報道」に愕然……「競馬」キッカケで25歳若手社長を射止めた「馴れ初め」
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- “第2の金子オーナー”は武豊の元パートナー!? 「エピファネイア×ステイゴールド」の期待馬が今週末デビューへ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 川田将雅「鬼イジリ」で大物調教師がまさかの退席!?「有馬記念枠順確定」に横山典弘もC.ルメールも満面の笑み