GJ > 競馬ニュース > 【ジャパンC(G1)展望】  > 3ページ目
NEW

【ジャパンC(G1)展望】武豊「完全復活」でキタサンブラックの連覇なるか!? 宿敵サトノクラウンの「鞍上」は?

【この記事のキーワード】, ,

【ジャパンC(G1)展望】武豊「完全復活」でキタサンブラックの連覇なるか!? 宿敵サトノクラウンの「鞍上」は?の画像3

 一方で同厩舎のソウルスターリング(牝3歳、美浦・藤沢和雄厩舎)は、天皇賞・秋のダメージが心配される一頭だ。

 ここまで毎日王冠(G2)、天皇賞・秋と一線級の古馬と戦ってきたソウルスターリング。だが、毎日王冠では不慣れな逃げの形となり、天皇賞・秋では重馬場に苦しんだ。現在連敗中だが、オークス(G1)の走りはレイデオロの日本ダービーを大きく上回る時計。良馬場の東京2400mで、自分の競馬さえできれば巻き返しは必至だ。

 かつて3歳馬の身でジャパンCを先頭で走り抜けたのは、三冠牝馬ジェンティルドンナやダービー馬のジャングルポケット、後に凱旋門賞2着馬となるエルコンドルパサーなど、わずか一握りの名馬。レイデオロやソウルスターリングも、そこに名を連ねられるだけの素質を感じさせるだけに、ここで一気の世代交代を告げたいところだ。

 別路線組では、昨年3着のシュヴァルグラン(牡5歳、栗東・友道康夫厩舎)は当然マークが必要な一頭だろう。

 昨年のジャパンCでは後方から、しぶとく脚を伸ばして3着を確保。見どころ十分の走りだったが、陣営は「今年になって本格化を迎えた」と口を揃えている。春は阪神大賞典(G2)でグランプリホースのサトノダイヤモンドに後れを取ったが、本番の天皇賞・春では見事に逆転。キタサンブラックのレコード勝ちには及ばなかったが、改めて現役屈指の能力を示した。

【ジャパンC(G1)展望】武豊「完全復活」でキタサンブラックの連覇なるか!? 宿敵サトノクラウンの「鞍上」は?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 「上村先生やったらしゃあない」最高額1億円馬は熱血調教師の“情熱爆発”で誕生!? ベラジオオペラ陣営の爆笑エピソード【特別インタビュー】
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 皐月賞(G1)超新星ベラジオオペラを巡る「絆」のサクセスストーリー。JRA未勝利馬主が大勝負に出た理由、そして運命の出会い【特別インタビュー】
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 宝塚記念(G1)ベラジオオペラが武豊×ドウデュース「1強」に待った!「チーム・ベラジオ」が成し遂げた快挙と、陣営ならではのホンネ【特別インタビュー】
  8. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  9. JRA横山和生「美人過ぎる」あの有名バレットと結婚してた!? 当時は競馬ファンの間でも話題、タイトルホルダー活躍の裏に「内助の功」効果バッチリ
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客