真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.02.15 17:11

【ダイヤモンドS(G3)展望】フェイムゲーム登場!名物マラソンレースを制するのは?
編集部
長距離での実績面を考えるとプレストウィック(牡7、美浦・武藤厩舎)の巻き返しも十分に考えられる。前走のステイヤーズS(G2)を3着しているように、距離が長いところでの戦績は安定している。3000mを超えるレースでは3戦して掲示板を外したことはない。今回も相手には骨のあるメンバーが揃っているが、前走よりも軽くなるハンデを活かした立ち回りをすることができれば、勝機は十分あるはず。
このほかでは前走の万葉S(OP)で2着と好走しているリッジマン(牡5、栗東・庄野厩舎)や、2400mのレースでの好走歴を数多く持つリッチーリッチー(牡5、美浦・奥村厩舎)など、格上挑戦組にも伏兵馬が控えている。
年に1度しか使用しない東京コースで争われるダイヤモンドS(G3)。3分を超える熱い戦いの中で各馬の様々な駆け引きが繰り広げられる。注目のレースは17日(土)東京競馬場で15時45分の発走予定となっている。
PICK UP
Ranking
5:30更新武豊「伝説」サンデーサイレンスを語る。軽め調教「藤沢流」の誕生、社台グループの大成功……世紀の大種牡馬がもらした革命
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは