真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.02.13 12:04

フェブラリーS(G1)テイエムジンソク「最悪データ」発覚で大ピンチ!? 悲願のG1制覇を目指す主戦騎手がキャリア22年で「まさか」の……
編集部

18日に行われる今年のフェブラリーS(G1)は、昨年の最優秀ダートホース・ゴールドドリームと、チャンピオンズC(G1)でクビ差の接戦を演じたテイエムジンソクとの一騎打ちという下馬評だ。
そのチャンピオンズCでコンビを組んだR.ムーア騎手が再び来日するなど、万全の態勢で連覇に挑むゴールドドリームに対して、テイエムジンソクも1月の東海S(G2)を単勝1.3倍の人気に応えて快勝するなど順調そのもの。陣営は「今が一番強い」と胸を張る。
その上で今回の頂上決戦の大きな焦点の1つとして、挑戦者のテイエムジンソクに東京ダート1600mの経験がまったくないことが注目されている。
東京ダート1600mコースは芝スタートが1つの注目点となるが、管理する木原一良調教師は「芝スタートも、時計が速くなっても大丈夫」と自信を深めている。ただ、逃げてこそ味が出る馬だけに万が一、芝に戸惑ってダッシュがつかないようなら途端に厳しい競馬になってしまうことだろう。
テイエムジンソクの充実ぶりは誰もが認めるところだが、それなら昨年のフェブラリーSを含め東京ダート1600m[3.1.0.0]と、抜群の相性を誇るゴールドドリームの方がより信頼できるのではないだろうか……。
そんな中、当サイトのデータ班からテイエムジンソクにとって「致命的」と述べざるを得ないデータが舞い込んできた。なんと、本馬の主戦・古川吉洋騎手が「東京ダート1600mで勝利した経験がない」というから驚きだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊が「告白」キタサンブラックによる宝塚記念(G1)の歴史的大敗劇で「何」があったのか……騒動が去った今だからこそ語られた「真相」<1>
- JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- JRA武豊「キタサンブラックで行きたかった」凱旋門賞(G1)制覇への思い。ディープインパクトより「強い馬じゃないと勝てないということはない」悲願達成のキーポイントとは