GJ > 競馬ニュース > 「騎乗停止」を"神"回避!?
NEW

JRA古川吉洋騎手「騎乗停止」も”神”回避!? 21年ぶりのG1制覇へフェブラリーS(G1)テイエムジンソク騎乗は……

JRA古川吉洋騎手「騎乗停止」も神回避!? 21年ぶりのG1制覇へフェブラリーS(G1)テイエムジンソク騎乗は...... の画像1

 降雪の影響を受け、13日に順延された小倉競馬でヒヤリとする一幕があった。

 7レースに行われた4歳以上500万下(ダート1700m)は、結果だけを見れば古川吉洋騎乗のタガノジーニアスが5馬身差の圧勝。単勝2.1倍の1番人気に応え、昇級を果たしている。ただ、タガノジーニアスは大外からまくり上げた第4コーナーで内側に斜行。直後を走っていたメイクミーハッピーが、大きくバランスを崩す事象が発生していた。

 これに肝を冷やしたのは、平日にもかかわらず現地でレースを見守った熱心な競馬ファンだ。

 それもそのはずで、タガノジーニアスの鞍上・古川騎手は、来週18日のフェブラリーS(G1)で約21年ぶりのG1制覇が懸かっている身。騎乗するテイエムジンソクは最有力候補の一角であり、古川騎手自身も「騎手人生の中で1番のチャンス」と認めるほど、極めて現実的で大きな舞台が控えていた。

 それがもし、今回の審議によって古川騎手が騎乗停止になれば、すべてが水泡に帰してしまうかもしれない……。

 この状況は、すぐにネット上でも大きな波紋を呼び、Twitterなどでは「フルキチ大丈夫か」「テイエムジンソク乗り替わりかも」「このタイミングでかよ」といった古川騎手を心配する声が相次いだ。中には「ここで忖度だろ、JRA!」という声も……。

 しかし、JRAが下した決断は無情にも「アウト」。古川騎手には9日間の騎乗停止処分が下された。

 だが「競馬の神様」は成績不振により1度は騎手を諦めかけ、それでも這い上がってきた”苦労人”を見捨ててはいなかった。古川騎手の騎乗停止期間は、フェブラリーS開催の翌週となる24日(土)から3月4日(日)までの9日間となったのだ。

 これぞ、まさに僥倖……まさかとは思うがJRAの”温情”なのだろうか。

JRA古川吉洋騎手「騎乗停止」も”神”回避!? 21年ぶりのG1制覇へフェブラリーS(G1)テイエムジンソク騎乗は……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  8. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  9. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬