
王者ドゥラメンテ、覇権奪還へ意地の先着!各馬が「決戦」へ向け虎視眈々、宝塚記念(G1)1週前追い切り

◇ラブリーデイ(牡5歳、栗東・池江厩舎)
前走:クイーンエリザベス2世C(G1) 4着
栗東Cウッドコース 6F83.1-67.3-52.7-38.4-11.8秒
昨年の覇者ラブリーデイが、今回コンビを組むC.ルメール騎手を背に1週前追い切りを行った。先行したオリハルコン(500万下)と併せ馬を行い、最後は1馬身半先着。「香港遠征のダメージはなく、超元気。去年勝っているね。距離はちょうどいいし、内回りは大好き」とルメール騎手。
◇アンビシャス(牡4歳、栗東・音無厩舎)
前走:大阪杯(G2) 1着
栗東坂路 4F51.2-12.9秒
前走の大阪杯(G2)ではキタサンブラックを撃破した未完の大器アンビシャスが、1週前追い切りを行った。3歳オープンクラスのレッドラウダと併入している。「テンが速かったのに、よくこれでラスト12秒台が出たな。体重は前走と同じくらいで出せそう。メンバーは強いけど、どこまで通用するかな」と音無調教師。
◇カレンミロティック(セン8歳、栗東・平田厩舎)
前走:天皇賞・春(G1) 2着
栗東Cウッドコース 6F81.6-65.6-51.1-38.0-12.7秒
前走の天皇賞・春ではあやわの競馬で2着を確保。改めて高い地力を示したカレンミロティックが1週前追い切りを行った。3歳未勝利のジークイーンを1秒追走したが、実力差があり過ぎて最後は単走になった。「いい状態でここまで来てるよ。去年は天皇賞後にガタッときたから、調整面では今年の方がいいよ。天皇賞のように、強い逃げ馬を見る形が理想だね。下半期は豪州遠征のプランがあるから、(トミー)ベリーに依頼した」と平田修調教師。
◇マリアライト(牝5歳、美浦・久保田厩舎)
前走:目黒記念(G2) 2着
美浦南ウッドコース 6F82.9-12.9秒
昨秋のエリザベス女王杯(G1)の勝ち馬マリアライトが、1週前追い切りを行った。僚馬と併せ馬を行い馬なりのままゴール。「使って上向いているので、今回の方が調整もしやすい」と池内助手。
◇フェイムゲーム(牡6歳、美浦・宗像厩舎)
前走:天皇賞・春(G1) 8着
美浦南ウッドコース 6F85.9-69.4-53.5-39.1-12.7秒
昨年2着だった天皇賞・春で8着と凡走に終わったフェイムゲームが、主戦の柴山雄一騎手を背に1週前追い切りを行った。「今日の追い切りは、気難しいところを出させないように気をつけて乗りました。やはり能力があります。今日に関しては気持ちに前向きさがありました。今回は距離が2200mになりますが、距離よりもレースの流れがどうなるかが大きいと思っています。やはり一番は馬の気持ちですね」と主戦の柴山騎手。
PICK UP
Ranking
17:30更新JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- DMM.comが「7億円投資」でJRAに参戦! IT業界の超大物が新設する「DMMドリームクラブ」1口馬主の常識を覆す画期的システムの「狙い」とは