GJ > 競馬ニュース > 岩田「トンネル」抜ける  > 3ページ目
NEW

JRA岩田康誠「トンネル」抜けるレインボーライン大復活……3年ぶりG1制覇達成までの「不運」と「長過ぎる道のり」

【この記事のキーワード】, ,

JRA岩田康誠「トンネル」抜けるレインボーライン大復活......3年ぶりG1制覇達成までの「不運」と「長過ぎる道のり」の画像2

 そして、天皇賞・春。それでも評価が上がらない岩田騎手は、週中の共同会見で相棒の馬体の良さをアピールした。「去年の有馬記念の頃と比べたら、比較できないくらい馬体がグッと大きくなっている。去年とは別馬です」と表情はいつものように穏やかだが、自信のある口調で語っていた。会見最後にはもう一度「本当に去年のレインボーラインとは全然違います。今年はメンバー的にもチャンスだと思います。ベストを尽くして頑張ります」と強調していたのが印象的だった。

 果たして、レインボーラインの末脚に賭けた岩田騎手は、得意の直線インを突いて豪脚を引き出してみせ、1番人気シュヴァルグランとの叩き合いの末、クビ差退けた。まさにしてやったりのレースであった。

 しかし、ゴール入線後のレインボーの歩様がおかしいと気づき、すぐに下馬。後検量がある為検量室へ向かうギリギリまで、愛馬の状態を気遣っていた。勝利ジョッキーインタビューでも「喜びはありますが、レインボーラインのことが心配なので複雑です」と不安な表情。経過観察中ではあるが、不幸中の幸いか、今のところ跛行だけだったことが判明している。厩務員の「岩田騎手がすぐに止めてくれたおかげです」とコメントしており、それには誰も異論は無いだろう。

 復活した岩田騎手のこれからの騎乗に目が離せない。

JRA岩田康誠「トンネル」抜けるレインボーライン大復活……3年ぶりG1制覇達成までの「不運」と「長過ぎる道のり」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
  5. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  6. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  7. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  8. 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……