GJ > 競馬ニュース > 岩田「トンネル」抜ける  > 3ページ目
NEW

JRA岩田康誠「トンネル」抜けるレインボーライン大復活……3年ぶりG1制覇達成までの「不運」と「長過ぎる道のり」

【この記事のキーワード】, ,

JRA岩田康誠「トンネル」抜けるレインボーライン大復活......3年ぶりG1制覇達成までの「不運」と「長過ぎる道のり」の画像2

 そして、天皇賞・春。それでも評価が上がらない岩田騎手は、週中の共同会見で相棒の馬体の良さをアピールした。「去年の有馬記念の頃と比べたら、比較できないくらい馬体がグッと大きくなっている。去年とは別馬です」と表情はいつものように穏やかだが、自信のある口調で語っていた。会見最後にはもう一度「本当に去年のレインボーラインとは全然違います。今年はメンバー的にもチャンスだと思います。ベストを尽くして頑張ります」と強調していたのが印象的だった。

 果たして、レインボーラインの末脚に賭けた岩田騎手は、得意の直線インを突いて豪脚を引き出してみせ、1番人気シュヴァルグランとの叩き合いの末、クビ差退けた。まさにしてやったりのレースであった。

 しかし、ゴール入線後のレインボーの歩様がおかしいと気づき、すぐに下馬。後検量がある為検量室へ向かうギリギリまで、愛馬の状態を気遣っていた。勝利ジョッキーインタビューでも「喜びはありますが、レインボーラインのことが心配なので複雑です」と不安な表情。経過観察中ではあるが、不幸中の幸いか、今のところ跛行だけだったことが判明している。厩務員の「岩田騎手がすぐに止めてくれたおかげです」とコメントしており、それには誰も異論は無いだろう。

 復活した岩田騎手のこれからの騎乗に目が離せない。

JRA岩田康誠「トンネル」抜けるレインボーライン大復活……3年ぶりG1制覇達成までの「不運」と「長過ぎる道のり」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  2. 武豊「世界レベルでやれる馬」海外重賞ウイナーと再コンビ決定! 気になる「主戦」川田将雅の動向は?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  8. JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
  9. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
  10. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か