GJ > 競馬ニュース > ダノプレ「空白の1カ月」
NEW

日本ダービー(G1)ダノンプレミアム「空白の1カ月」を関係者が激白! 皐月賞回避のアクシデントから「順調報道」の真相は?

【この記事のキーワード】, ,
日本ダービー(G1)ダノンプレミアム「空白の1カ月」を関係者が激白! 皐月賞回避のアクシデントから「順調報道」の真相は?の画像1

 今年の日本ダービー(G1)の「主役」が無敗の2歳王者ダノンプレミアム(牡3歳、栗東・中内田充正厩舎)であることは間違いないが、依然「混沌とした雰囲気」が拭えないのは、本馬がクラシック第一弾の皐月賞(G1)を回避したからに他ならない。

 昨年末の朝日杯フューチュリティS(G1)を1994年の三冠馬ナリタブライアン以来となる3馬身半差で圧勝し、始動戦の弥生賞(G2)も未対戦だったワグネリアンやサンリヴァルを相手に次元の違う競馬で完勝。ここまではまさに順風満帆であり、史上8頭目となる三冠馬の出現を期待する声も上がっていた。

 しかし、いよいよ皐月賞が目前に迫ってきた4月5日、ダノンプレミアム陣営は右前脚の挫跖による皐月賞の回避を発表。競馬界に今年一番の衝撃が駆け巡ったが、当時を知る記者はこう振り返っている。

「挫跖というのは爪に炎症が起こる症状ですが、あの時は膿が溜まってしまい、一時は脚を地面に着けられないほど酷いものでした。3月4日の弥生賞後も坂路を中心に調整されていたダノンプレミアムが、11日以降から登坂していないことからも症状の重さが窺えると思います。

実際に陣営が回避を発表する前から、近しい記者連中はザワザワし始めていました。中内田調教師を始めとした陣営も懸命に立て直そうとしましたが、皐月賞の1週前追い切りができないと判断し、回避発表に踏み切ったというわけです」(競馬関係者)

 挫跖は馬の故障の中では比較的軽い症状に受け取られることが多いが、今回の場合は挫跖の中では重い症状だったようだ。ただ、陣営が皐月賞回避を発表した際は大きな注目が集まったダノンプレミアムだったが、その後はG1シーズンだったこともあって続報は皆無……。

日本ダービー(G1)ダノンプレミアム「空白の1カ月」を関係者が激白! 皐月賞回避のアクシデントから「順調報道」の真相は?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 池江泰寿厩舎「有力馬全滅」でリーディング陥落の危機!? 凱旋門賞大敗に続き「大手1口馬主クラブ」が全面撤退……
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  7. 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
  8. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  9. 七夕賞の「枠連7-7」は本当に来たことがあるのか?毎年売れるサイン馬券の真相に迫る…今年オススメの「絶好枠」はこれだ!
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛