GJ > 競馬ニュース > 戸崎圭太「また逃げ」?  > 3ページ目
NEW

JRA戸崎圭太「また逃げ」でアエロリット安田記念制覇も十分!? ヴィクトリアマイルで示した「強さ」

【この記事のキーワード】, ,

だとしたら、アエロリットの逃げがハマる展開を前走のレースと2016年の安田記念に習えば、ハナを主張したアエロリットがガンガン行って隊列を引っ張り、3コーナー手前からスピードを落としていくレース。もしくは直線あたりまでは抑えて、再加速で突き放すというやり方で勝ちを目指すか。タイムは1分32秒後半くらいの決着が理想だろうか。

 ジョッキーは、これまでは横山典弘騎手が主戦を務めきたが、前走から戸崎圭太騎手が騎乗し、安田記念も騎乗予定だ。

「前走はあと一歩のところで敗れてしまった戸崎騎手でしたが、テン乗りとは思えない騎乗でしたね。2度目ともなれば余裕が出てくるので、もっとうまく駆け引きができそうです。最近はエポカドーロで前の競馬をして皐月賞を勝っています。思えば戸崎騎手の初中央G1はこの安田記念で、3番手先行で勝ったリアルインパクト。アエロリットはそれほど人気にはならないでしょうから、一発を狙うならこの馬が面白いでしょうね」(現場記者)

 現在のアエロリットは、前走後、厩舎で馬体回復に努めて調整を続けており、特に時計は出していないものの、順調であるとのこと。このまま順調に最終追い切りを終えて、当日を迎えてほしい。あとは、戸崎騎手の騎乗に期待しよう。

JRA戸崎圭太「また逃げ」でアエロリット安田記念制覇も十分!? ヴィクトリアマイルで示した「強さ」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】