安田記念(G1)「武豊リスグラシュー」不要!? 「極秘ネタ」から渾身の「4点」勝負!!
アエロリット「競馬つらつら」より相手筆頭「○」は、昨年のNHKマイルC(G1)の勝ち馬アエロリット(牝4 美浦・菊沢隆徳厩舎)だ。
マイル戦の成績は6戦して「1勝、2着3回、4着1回、5着1回」と安定した走りを見せている。前走のヴィクトリアマイルは4着に敗れたが、レース後には左前脚の落鉄が判明。さらに不得意の稍重であったにも関わらず、1分32秒4の好タイムは高く評価できる。
気になる状態面に関しても「馬体減りもなく抜群の動き」と現場関係者は太鼓判。順調に仕上がっているようだ。
「スピードが出ているから『良馬場でやらせたい』と言っていたけど、その通りになりそうで安堵しているようだ。気になるのは展開だよね。今回のメンバーにハナを主張する馬がいないことから、アエロリットが行く可能性は十分にあるけどそうなれば面白い。鞍上を務める戸崎圭太騎手は、エポカドーロで前の競馬をして皐月賞を勝っているしね。一発あってもおかしくないよ」(競馬関係者)
「▲」に選んだのは”波乱”の立役者として期待されるキャンベルジュニア(牡6歳、美浦・堀宣行厩舎)だ。
デビューから目立った活躍を見せられなかったが、今年から石橋脩騎手とタッグを結成すると一変。ダービー卿CT(G3)では内で上手く立ち回って2着入線を果たす。
続く京王杯スプリングC(G2)は最後の直線で交わされての2着に敗れたが、1分19秒5のレコードタイムを記録した勝ち馬とはタイム差なし。重賞でも十分に戦える力があることを証明した。
「前走からレース間隔が詰まっているけど、慎重に調整を行ったようで疲れは残っていないね。デキは文句なし。前走以上の走りが期待できるよ。6歳だけどレースをそれほど使ってこなかったこともあり馬体は充実している。
東京のマイルは走り慣れていることもあり『どんな展開でも対応ができる』と色気十分。波乱を起こす可能性は十分にあるよ」(競馬関係者)
鞍上の石橋脩騎手が、先週の日本ダービー3着など好調である点も頼もしい。心配された状態面にも不安の感じられないココは軽視できない存在だ。
PICK UP
Ranking
23:30更新
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【ホープフルS】“クロワデュノールなんて目じゃない!”今年最後のG1!冬の中山で走る穴馬の法則、名門調教師絶賛の穴馬!
- 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
















