真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.06.07 14:33

JRA「新人」に大器の片鱗!? 「親孝行」誓う若駒「神騎乗」と「師匠の馬で勝利」を狙う
編集部
母親が観戦する前ではまだ勝利がない点を気にしているという山田騎手。そして、彼がもうひとつ悩んでいるのは自厩舎の馬で結果を残せていないことなのだとか。
「山田騎手はキャリアの半数近く小桧山厩舎の馬に騎乗しているものの、未だに勝利はありません。所属厩舎自体がこれまで年間10勝に到達できれば御の字といった成績しか残せていないため、馬質も推して知るべしなんですけどね……。
ですが本人は至って前向き。2日の東京競馬場8R3歳上500万下では、自厩舎の馬で降級したばかりのスプリングフットに騎乗して4着入線。レース後に『本調子ではなかった』と振り返り、『(降級後2走目となる)次走がチャンス』と熱く語っていました。山田騎手×スプリングフットの名前を頭の片隅入れておくと、近い将来いい思いができるかもしれませんね」(競馬記者)
今年の夏は若駒だけではなく、新人騎手にも注目していきたい。
PICK UP
Ranking
17:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
- 川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?