真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.07.16 09:00

JRA夏バテ厩舎の嘆き?「ワンマン熱血調教師」の”有難迷惑”で調整プラン崩壊……この夏「買ってはいけない」厩舎?
編集部
記者によると、ある厩舎のスタッフは「リーディング上位の厩舎と遜色ない素質馬がいると思うけど、その素材を殺してしまっている感じ。先生は自分の理念が強くて、下の意見に耳を傾けないから、ウチはずっと夏場が”鬼門”になってるね」ともぼやいていたとか。
夏競馬は「格よりも勢い重視」「実績よりも、調教で動いている馬を探せ」とはよく聞くが、仮に優秀な追い切り時計を出しても、それがオーバーワークになっている可能性が、他の季節よりも高いようだ。一筋縄では行かないところが、夏競馬の難しさを物語っている。
もちろん、調教師自らが追い切りに乗っても夏にきっちりと結果を出している厩舎もある。例えば、美浦の小島茂之厩舎は7月に入ってから3勝2着3回など好調。その内、1勝は藤田菜七子騎手によるものなど、積極的に若手を起用しながらも厩舎の勢いを保っている。
今では、昔ほど調教師が追い切りに騎乗する機会は減っているが、逆に調教師自らが追い切りに騎乗している厩舎は「それ」が他のライバルとの違いとなり、同時に強みにもなる。
しかし、それも調教師とスタッフが厩舎一丸になって初めて意味のあるもの。ただでさえ難しい季節に”社長”のワンマンショーで厩舎がバラバラになっているようでは、成績を落としても当然なのかもしれない。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
- 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA M.デムーロ「低迷」のきっかけはドウデュースの調教師!? 復権に欠かせないのは失った信頼関係の改善か
- サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇