真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.08.01 18:10

JRA七冠ジェンティルドンナ妹初陣……「不安多い」もドナブリーニ一族繁栄の必須項目?
編集部
国枝師は時に鋭い辛口発言もするが、気さくな人柄で誰からも親しまれている。ルーティーンにとらわれない調教法や新技術も取り入れる先進的な面も魅力だ。アーモンドアイのシンザン記念(G3)からぶっつけでの桜花賞制覇も斬新なローテだった。
今年の桜花賞の本追い切りは、美浦トレセンは濃霧におおわれ馬の動きがまったく見えなかった。困惑する記者の前で、国枝師が平然と「5ハロン67秒0-11秒4だよ」と言ったのは有名な話だ。アーモンドアイの調教騎乗者にGPS搭載の計測器を装備させ、調教タイムを計測していたのだ。
新潟でのレースではトレセンで最終調整、直前輸送が一般的だ。しかし、ドナアトラエンテはすでに新潟に入厩、現地で調整されている。国枝調教師は「体の小さい馬なので輸送の負担を減らしたいし、環境に慣れさせるのはいいことだからね」と語っている。
これは同厩のオウケンムーン(牡3)が昨年新馬戦で試みた作戦だ。新馬戦は4着だったが、次走の未勝利戦から共同通信杯(G3)まで3連勝を飾った。
ドナアトラエンテの「もしかしたら、また……」という不安を吹き飛ばしてくれる快走を期待したい。ジェンティルドンナが貴婦人、ドナアトラエンテは魅力的な女という意味。名前がジェンティルドンナと同じドンナ(ドナ)シリーズというのも心強い(?)。
ドナアトラエンテが好走すれば、ジェンティルドンナも含めたドナブリーニ一族が勢力を形成する可能性も広がる。ドナブリーニが生まれたのは2003年のことで、わずか15年前のことだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新JRA横山武史「ベタ惚れ」エフフォーリアはメジロライアンの再来!? 父・横山典弘を作り上げた名馬と、管理する調教師たちの「奇妙な共通点」とは
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結