GJ > 競馬ニュース > ジェンティルドンナ妹初陣
NEW

JRA七冠ジェンティルドンナ妹初陣……「不安多い」もドナブリーニ一族繁栄の必須項目?

JRA七冠ジェンティルドンナ妹初陣......「不安多い」もドナブリーニ一族繁栄の必須項目?の画像1

 8月4日、5日の土日、鞍上にC.ルメール騎手が予定されている3頭の新馬戦(新潟)が注目されている。レイデオロの半弟ソルドラード、ジェンティルドンナの全妹ドナアトラエンテ、アーモンドアイの半妹ユナカイトだ。

 ソルドラードとユナカイトには大きな期待が集まる。残る1頭にも注目が集まるが、その一方で大きな不安も拭えない。ドナアトラエンテ(父ディープインパクト、牝2、美浦・国枝厩舎)への期待と不安を検討してみる。

 ドナアトラエンテの母ドナブリーニは、2006年のタタソールズ・ディセンバーセールで吉田勝己氏が約1億2000万円で購入。ノーザンファームで繁殖入りするとドナウブルー(重賞2勝)と歴史的名牝ジェンティルドンナを出した。ところがジェンティルドンナ以降1頭の活躍馬も出ていない。これがドナアトラエンテに対する不安だ。

 多くはサンデーレーシング所属の馬として一口300万円、200万円といった高額で募集されるも出資者はその見返りをまったく手にできなかった。ドナアトラエンテは、さすがにやや募集価格が下がって7000万円(175万円×40口)。

 ただし、ドナアトラエンテはこれまでの兄姉たちと大きく環境が変わった。これまでほとんどの仔は、ドナウブルーとジェンティルドンナを管理した栗東の石坂正厩舎に預けられてきた。しかし、サンデーレーシングがドナアトラエンテの管理者として選択したのは美浦の国枝厩舎。

 新たな環境の中で新たな可能性を引き出したいという試みだろう。国枝厩舎といえば今年はアーモンドアイ(父ロードカナロア、牝3)で桜花賞とオークスの2冠を制した。過去にはアパパネ(父キングカメハメハ)で牝馬3冠(G1合計5勝)を成し遂げている美浦の名門だ。

JRA七冠ジェンティルドンナ妹初陣……「不安多い」もドナブリーニ一族繁栄の必須項目?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  2. 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  8. 【有馬記念】「使い分け」に一石投じた戸崎圭太が意地!ルメールキラーが3勝目で今年の屈辱もスッキリ?
  9. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  10. JRA石橋脩「乗り替わり」ラッキーライラックとの別れ避けられず? 「意味深コメント」と「状況」