GJ > 競馬ニュース > 【小倉2歳S(G3)展望】  > 2ページ目
NEW

【小倉2歳S(G3)展望】3連勝のかかるシングルアップ!重賞制覇で若きスピードスターとなれるか?

【この記事のキーワード】, ,
【小倉2歳S(G3)展望】3連勝のかかるシングルアップ!重賞制覇で若きスピードスターとなれるか?の画像2

 2戦目で順当に勝ち上がってきたセプタリアン(牡2、栗東・池添厩舎)にもチャンスは十分あるだろう。デビュー戦は2着だったが、道中しっかりと脚を溜めるとアガリ最速の末脚を使うなど敗れたレースでも見せ場を作ることはできていた。前走の未勝利戦は内容を一変し、序盤から先頭に立つと直線では後続を寄せ付けない走りを見せての大楽勝で自らレースを作る力があることも示した。重馬場だった2戦目でも速いアガリを使うなど今年のクイーンC(G3)を制している姉のテトラドラクマと同様、優秀なスピード能力を持っていることは間違いなさそう。テトラドラクマは2度目の挑戦で重賞制覇となったが初めての重賞挑戦で結果を出して姉を超えることができるか注目だ。

 ルチアーナミノル(牝2、栗東・本田厩舎)は出走予定メンバーの中では1200mの持ちタイムが最も早い。距離短縮して挑んだ前走の未勝利戦は余裕を見せながらも2着馬に3馬身差を着ける好内容で、この時の勝ちタイムが翌週のフェニックス賞(OP)よりも0.2秒早いものだった。直線では鞭を入れられることなくこのタイムを出したことを考えれば、さらに時計を短縮してくる可能性はありそうだ。同じ馬主で厩舎の先輩にはこのレースをきっかけに桜花賞(G1)も制しているレーヌミノルがいる。偉大な先輩同様に来年のクラシックで活躍を期待させるような走りをすることはできるだろうか。

 この他、絶好調のロードカナロア産駒のファンタジスト(牡2、栗東・梅田厩舎)や、フェニックス賞(OP)で2着だったチュウワフライヤー(牝2、栗東・大久保厩舎)なども有力だろう。

 高いスピード能力だけでなく小回りゆえの器用さも求められる小倉2歳S(G3)。異なるレース展開ながらも強い内容で勝利し勢いに乗っているシングルアップの3連勝に期待がかかる。レースは2日(日)小倉競馬場で15時35分に発走予定だ。

【小倉2歳S(G3)展望】3連勝のかかるシングルアップ!重賞制覇で若きスピードスターとなれるか?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  2. JRAノーザンファーム時代終焉へ「16億円」大勝負の“答え”が今週末に!? 「33億円の悲劇」から26年……日高関係者の“命運”を背負った良血がついにデビュー!
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  5. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  6. 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. 最強社台グループに「侍」が挑戦状!? 苦戦が続く馬産地・日高再興へ「ハナズ」のM.タバート氏が新1口馬主クラブ設立!
  9. JRA 社台ファームが空港建設の立ち退き!? 千葉から始まった伝説……社台グループ「サンデーサイレンス」を超える2つの歴史的僥倖とは
  10. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か